2007年04月28日
そろばんの応援団「有識者懇談会」がスタート
日本珠算連盟は、「読み、書き、計算」の基礎能力のひとつであるそろばんの意義を改めて問い直し、将来に向けてその有効活用を図るため、「そろばん有識者懇談会」を結成し、社会的運動を展開していくことになりました。
同懇談会の座長は、脳機能を活性化させる学習療法の研究などで有名な東北大学の川島隆太教授です。
詳しくは、下記アドレスより、ご覧下さい。
http://www.syuzan.net/kondan/index.html
ブログ内での情報提供は、蕨商工会議所 沼口です。
同懇談会の座長は、脳機能を活性化させる学習療法の研究などで有名な東北大学の川島隆太教授です。
詳しくは、下記アドレスより、ご覧下さい。
http://www.syuzan.net/kondan/index.html
ブログ内での情報提供は、蕨商工会議所 沼口です。
Posted by warabi at 07:10│Comments(0)
│珠算能力検定試験