読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
warabi
warabi
商工会議所は、法律によって地域の商工業者の世論を代表し、商工業の振興に力を注ぎ、国民経済の健全な発展に寄与するための地域総合団体です。
管理者:沼口 一幸
オーナーへメッセージ

2009年05月29日

通信カラオケDAMダム音響セット一日レンタル中央音響サービス

通信カラオケDAMダム音響セット一日レンタル㈲中央音響サービス

この度、新たに蕨商工会議所 会員企業紹介ページに登録された㈲中央音響サービスさんのご紹介です。

ホームパーティ、結婚式披露宴・二次会、歓送迎会、学園祭、忘年会、新年会、社内懇親会、町内・商店会イベント、お祭り等々、通信カラオケDAM(ダム)音響セットの一日レンタルを承ります。
お届け・設置・回収がセットになっています。
レンタルエリア 東京・埼玉・神奈川・千葉・茨城・栃木・群馬・山梨です。


詳細は、蕨商工会議所 会員企業紹介ページをご覧下さい。

会員企業紹介㈲中央音響サービスページ



蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報  

2009年05月28日

「産業交流展2009」出展案内開始ご紹介

東京都、東京商工会議所などからなる産業交流展2009実行委員会では、本年11月4日から6日に、東京ビッグサイトで行われる、中小企業による国内最大級のトレードショー「産業交流展2009」の出展案内を行っております。
募集期間は6月1日から7月31日まで。出展料は1小間(約9平方メートル)
あたり52,500円です。

詳しくは下記のURLをご覧ください。
http://www.sangyo-koryuten.jp/

[問い合わせ先]
産業交流展2009運営事務局
電話:03-5623-3945


蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報  

2009年05月27日

ものづくり中小企業の研究開発・試作品開発支援等ご紹介

ものづくり中小企業の研究開発支援の強化。
売ろうとする製品を作るために行う、試作品開発を支援。

上記2つについては、以下の概要チラシをご覧ください。人材の確保・育成、地域産品の販路拡大についても概要情報があります。

http://www.chusho.meti.go.jp/dynamic/ChushoOuenChirashiFlash.htm
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/antei/2009/090410KeizaiKikiTaisaku.htm


蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
  

2009年05月26日

新型インフルエンザ対策(事業継続計画)ご紹介

新型インフルエンザなどの緊急時に、事業を継続するための事業継続計画(BCP)を策定する際に必要な情報をまとめられました。
http://www.chusho.meti.go.jp/bcp/influenza/index.html


蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報  

2009年05月25日

平成21年度版「中小企業施策利用ガイドブック」増刷ご紹介

主な中小企業支援策を紹介した、平成21年度版「中小企業施策利用ガイドブック」の増刷。
ネットからお申し込みいただけます。
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/index.html


蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報  

2009年05月22日

キャリア・コンサルティング機能付き携帯サイトキャリモバ.JP

厚生労働省は、このほど、キャリア・コンサルティング機能付き携帯サイト「キャリモバ.JP」を開設しました。
これは、職業能力開発機会が少ないうえに、相談窓口に足を運ぶ時間的な余裕が乏しい方や、ハローワーク等の窓口への来所をためらう方向けの、教育訓練情報やキャリア・コンサルティング、求人情報などキャリア形成に係る一体的な情報提供を行う携帯電話向けポータルサイトです。

詳細は、下記アドレスより、ご確認下さい。

http://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/04/h0427-1.html



蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報  

2009年05月21日

平成21年6月施行第122回簿記試験施行から新出題区分表適用

日本商工会議所では、簿記検定試験の出題の基礎的な指針として「商工会議所簿記検定試験出題区分表」を定めています。
この出題区分表について、現時点において確定している新会計基準の設定・改正に対応したものになるよう、平成21年1月7日付けで最小限の改定を行いました。
平成21年6月施行の第122回簿記検定試験から、この新しい出題区分表が適用されます。

詳細は、下記アドレスよりご確認下さい。

http://www.kentei.ne.jp/boki/kubun/index.html


蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報  

Posted by warabi at 11:08Comments(0)簿記検定試験

2009年05月18日

埼玉県「あなたのまちの子育て支援マップ」開設ご紹介

パパ・ママ応援ショップをはじめ、埼玉県の子育て関連施設情報を地図付きで調べられるホームページ「あなたのまちの子育て支援マップ」を、3月に開設されました。

URL:http://saitama-kosodate-map.com/


蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報  

2009年05月15日

2009年版少子化社会白書ご紹介

政府は4月17日の閣議で、「2009年版少子化社会白書」を決定しました。
白書では、合計特殊出生率が2007年に1.34まで回復したものの「なお楽観できない」と指摘。育児・出産に対する希望と現実の乖離が晩婚化・晩産化を招いていると指摘しています。
また、景気悪化による就職難で若者の自立が困難になれば、少子化に拍車がかかりかねないとして就労支援の必要性を強調しています。

少子化社会白書について
http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/index-w.html


蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報  

2009年05月14日

次世代育成支援対策推進法が改正されました

次世代育成支援対策推進法が4月から改正されました。
仕事と家庭の両立を支援するための雇用環境の整備等について事業主が策定する一般事業主行動計画に関する部分で2つの改正点がありました。

(1)平成23年4月から、従業員101人以上の企業も、一般事業主行動計画を策定し、労働局に届け出ることが義務となります。
(2)策定した一般事業主行動計画について、対外的な公表と従業員への周知が、従業員101人以上の企業は義務(101人以上300人以下

企業は23年3月31日までは努力義務)、100人以下の企業は努力義務となります。

●世代育成支援対策推進法が改正されます。
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/jisedai/ikusei/index.html


蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報  

2009年05月13日

ライフプランセミナー超・多様化時代のリーダーシップ講座ご紹介

財団法人東京都中小企業振興公社では、標記セミナーを6月5日、6日に東京都産業貿易センター浜松町館にて開催されます。
職場も地域も超・多様化時代を迎え、世代や価値観などが様々に異なる人々が混在する場では、「求心力」のあるリーダーが求められます。
そのために必要な考え方と、コミュニケーションのテクニックについて、実践的に学ぶ講座です。

受講料は3千円。
定員は60名(先着順)。

詳しくは下記のURLをご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0904/0007.html
[問い合わせ先]

財団法人東京都中小企業振興公社企業人材支援課
電話:03-3251-9364


蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報  

2009年05月12日

平成21年6月14日(日)簿記試験の窓口受付は5月15日まで

蕨商工会議所にて、第122回簿記(日商簿記)検定試験(平成21年6月14日(日)施行)をお申込になる方は、窓口での受付が、5月15日までとなります。
定員になり次第締め切ります。

詳細は、第122回簿記(日商簿記)検定試験の概要ページをご覧下さい。

第122回簿記(日商簿記)検定試験概要ページ

蕨商工会議所 案内図

蕨商工会議所案内図

お問合せ
〒335-0004
埼玉県蕨市中央5-1-19
Tel : 048-432-2655(営業時間8:30~17:00)
Fax : 048-444-1785(24時間受付可)


蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報  

Posted by warabi at 13:43Comments(0)簿記検定試験

2009年05月08日

笑顔と元気のJR蕨駅徒歩40秒の大衆炭火ホルモン焼 一徹

この度、新たに蕨商工会議所 会員企業紹介ページに登録された大衆炭火ホルモン焼 一徹さんのご紹介です。

大衆炭火ホルモン焼

JR蕨駅徒歩40秒の大衆炭火ホルモン焼 一徹です。
笑顔と元気で、うまいホルモン!うまい酒!うまい料理!をご提供致します。

お店情報
コースは、お一人様 2,480円からご用意。
ご予約は、4名様からお気軽にご連絡(TEL:048‐446-4510)下さい。


営業時間:17時~5時
年中無休(正月休み除く)

詳細は、蕨商工会議所 会員企業紹介ページをご覧下さい。

会員企業紹介一徹さん



蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報  

2009年05月07日

スポーツ傷害、日常生活の腰痛や肩こり治療のわらび中央整骨院

この度、新たに蕨商工会議所 会員企業紹介ページに登録された蕨(わらび)中央整骨院さんのご紹介です。

蕨中央整骨院

当院は、旧中仙道沿いで、20年以上にわたり、ほねつぎ(接骨)と呼ばれる地域医療に密着し、専門分野であるスポーツ傷害はもちろん、労災や交通事故によるケガや、むち打ち、また、日常生活における腰痛や関節痛、肩こり、運動痛など、あらゆる各部の痛みを電療やマッサージ処置により、改善、回復を行なっております。
先ずは、ご来院の上、お気軽にご相談下さい。


詳細は、蕨商工会議所 会員企業紹介ページをご覧下さい。

会員企業紹介蕨(わらび)中央整骨院さん



蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報  

2009年05月01日

JNTOの日本観光ポータルサイトご紹介

日本政府観光局では、海外における観光宣伝、訪日外国人旅客に対する観光案内、その他外国人旅客の来訪の促進に必要な事業を通じて、国際観光の振興を図っています。


JNTOの日本観光ポータルサイト
http://www.jnto.go.jp/jpn/


蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報