2018年05月08日
平成30年6月開催予定の研修のお知らせ|埼玉県産業振興公社
◇研修会・セミナーのお知らせ
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/
*-------------------------------------------------------------------*
【1】ビジネス文書の書き方研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14097
ビジネス文書作成の基本として、一目で分かる「箇条書き」や主語と述語の明
確化、ビジネスの常識とタブーなどを学ぶとともに、文書作成上達のポイント、
文書作成演習(社内外文書例を使った「要約」の練習)を交えて、実践的なビジ
ネススキルを体得します。
日 時:6月1日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)8,900円 (一般)11,000円
【2】在庫管理入門研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14109
「在庫管理の手順」「在庫の適正化」「在庫管理のポイント」などについて解
説します。「在庫を管理する目的や基礎知識」を習得するとともに、在庫が損益
に与える影響や重要性を認識し、無駄な在庫を減らして利益に結びつける取組の
きっかけとしていただきます。
日 時:6月6日(水)、7日(木)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
【3】QC手法入門研修(草加)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14143
品質管理の基礎となるQC手法について学びます。特に、チェックシート、パ
レート図、特性要因図については、身近な事例を用いた演習やグループディスカ
ッションを交えながら、分かりやすく習得します。
日 時:6月7日(木)9:30~16:30
場 所:草加文化会館 3階 第一会議室(草加市)
定 員:20名
受講料:(会員)7,500円 (一般)9,600円
【4】中堅社員パワーアップ研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14105
現場の中核を担う中堅社員に必要なスキルを身に付けるための研修として、新
たに企画しました。チーム力の強化、問題解決能力の向上、アサーション(自己
表現)テクニックやコーチングテクニックの習得など、ワークを交えながら実践
的に身に付けていただく研修です。
日 時:6月8日(金)、15日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
【5】営業指導のコツ研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14115
「営業は個々人の持って生まれたセンスによるものであるから指導しても効果
が薄い」という声が聞かれるほど、営業指導、営業教育は難しいとされています。
「営業にセンスは不要」を持論とする講師が、現場指導を通じて業種、新規先営
業、既存先営業を問わず実績を上げてきた、営業指導の極意ともいえる内容をコ
ンパクトに集約して伝授します。
強い営業チーム作りを実現する営業指導法を1日で身に付けていただく研修で
す。
日 時:6月11日(月)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)7,500円 (一般)9,600円
【6】原価管理研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14113
「原価の基礎知識」から「事前の製品別見積原価計算」、「それを実践するた
めのデータやシステムの作り方」について解説します。「原価・利益」の基礎知
識を活用して、採算性向上とコストダウンを目指し、経営に役立てるための原価
計算を実践的に習得します。
日 時:6月12日(火)、13日(水)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
【7】SolidWorks基礎研修(熊谷)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14135
パーツモデリングやアッセンブリモデリングなど、具体的に設計しながら
「SolidWorks」の基本操作を習得します。「SolidWorks」を初めて使う方、経験
の少ない方を対象に3次元CADの基礎から学びます。
日 時:6月13日(水)、14日(木)、15日(金)9:30~16:30
場 所:熊谷高等技術専門校(熊谷市)
定 員:10名
受講料:(会員)18,500円 (一般)24,500円
【8】ISO9001内部監査員養成研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14099
「ISO9001規格要求事項」、「内部監査の原理」、「監査の実施方法」
などを詳しく学び、監査演習を通じて内部監査員に必要な知識を身に付けます。
そして、品質マネジメントシステムを構築・維持するキーパーソンにも役立ちま
す。
日 時:6月14日(木)、21日(木)、22日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:25名
受講料:(会員)34,800円 (一般)41,100円
【9】溶接基礎研修(川越)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14130
労働安全衛生法に基づく安全衛生特別教育とTIG溶接の基礎的な知識・技能を
習得します。これから溶接作業に従事しようとする方や溶接の基礎を学びたい方
を対象としたプログラムで、修了された方には、「安全衛生特別教育修了証」を
交付します。
日 時:6月14日(木)、15日(金)、21日(木)、22日(金)
9:30~16:30
場 所:川越高等専門技術校(川越市)
定 員:10名
受講料:(会員)20,500円 (一般)28,500円
【10】5S研修(草加)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14141
正しい5Sの基礎を学ぶことにより、ホンモノで現場に活かせる5Sを身に付
けます。そして、5Sを推進するポイントや役に立つ具体的事例の紹介、定着さ
せるコツを学ぶことで、会社が儲かり、自分も楽になる「儲けにつながる5S」
を習得します。
日 時:6月14日(木)9:30~16:30
場 所:草加文化会館 3階 第一会議室(草加市)
定 員:20名
受講料:(会員)7,500円 (一般)9,600円
【11】初心者向けGoogle Analytics実践講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14544
Google Analyticsは無料のアクセス解析ツールです。「どのページが見られて
いるか」「どのような利用者が多いか」「どこからアクセスがあったか」など、
ホームページの現状や課題をきちんと把握して、収益拡大につなげましょう。
日 時:6月18日(月)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)9,600円 (一般)12,700円
【12】契約書の基礎とポイント研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14126
企業対企業で起こるトラブルのほとんどは「契約」に関するものといっても過
言ではありません。損害額や賠償額が多額になるおそれもあります。本研修では、
未然にトラブルを避けるようにすべく、見慣れないと一見ややこしい契約書の押
さえどころを分かりやすく解説します。
日 時:6月19日(火)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)7,500円 (一般)9,600円
【13】SNSマーケティング講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14546
現在、広く普及しているFacebook/Twitter等のSNSを理解・体験し、それらを
活用して、製品PRといったビジネスチャンスにつなげるための方策などについ
て学びます。またSNSの活用事例などを紹介し、今後の宣伝活動戦略を考えます。
日 時:6月19日(火)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)9,600円 (一般)12,700円
【14】PLC制御基礎研修(中央)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14137
PLC(Programmable Logic Controller)制御の概要、操作法、配線、プログ
ラミングについて学び、制御システム設計に必要な基本的知識を習得します。
シーケンス制御回路に引き続き、PLC制御の基礎知識を習得したい方にお勧め
します。
日 時:6月20日(水)、21日(木)9:30~16:30
場 所:中央高等技術専門校(上尾市)
定 員:10名
受講料:(会員)13,000円 (一般)17,000円
【15】WordPress基礎講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14549
WordPressは、簡単かつ効率よく、しかも無料でWEBサイトを制作運営できます。
また、複数人でのサイト更新が可能で、高度なスキルなどがなくても更新できる
など多くのメリットがあります。WEBサイトを立ち上げるにあたり、導入から運
用方法まで分かりやすく解説します。
日 時:6月21日(木)、22日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)21,300円 (一般)27,500円
【16】動画マーケティング講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14621
動画が大変身近なものになりました。ビジネスでも売り上げ増、契約数増を達成
するためのツール(手段)として、YouTubeなどの動画サイトで配信する「プロモ
ーションムービー」が注目されています。自社のサービスや製品について、動画
を使って、その魅力や内容を素早くしっかり伝えるための方法・ポイントを学び
ます。
日 時:6月25日(月)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)9,600円 (一般)12,700円
【17】損益分岐点研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14103
事例を盛り込みつつ分かりやすく損益分岐点分析の解説をし、利益増のために
何をすべきか?という改善案などについて学びます。
日 時:6月26日(火)13:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:20名
受講料:(会員)4,500円 (一般)5,600円
【18】測定基礎研修(草加)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14145
経験豊富な計量士を講師に迎え、測定の役割や測定機器の基礎知識を学びます。
また、実際にノギスやマイクロメーターを使用して金属の測定を各自で行いなが
ら、使用上の注意点や誤差発生の要因などを実践的に習得します
日 時:6月26日(火)13:30~16:30
場 所:草加文化会館 3階 第1会議室(草加市)
定 員:20名
受講料:(会員)4,500円 (一般)5,600円
【19】やる気を引き出すタイプ別育成法研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14123
人を思考パターンや行動特性の異なる4つのタイプに分け、それぞれのタイプ
に適したコミュニケーションを学び、仕事の上での強み・弱みの把握、具体的な
接し方や対応を知ることで、部下との信頼関係を構築・強化し、部下のやる気を
引き出すことや成長促進を目指します。
日 時:6月28日(木)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)7,500円 (一般)9,600円
【20】若手社員育成研修(草加)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14139
入社から3年も経つと社会人としての差が出始めてきます。そこで、ホープとし
て求められる役割・能力、一歩進んだ仕事のやり方・進め方、職場内コミュニケー
ションを円滑にするためのスキルを身につけることで、社会人としてのステップア
ップを目指します。
日 時:6月28日(木)9:30~16:30
場 所:草加市文化会館 3階 第1会議室(草加市)
定 員:20名
受講料:(会員)7,500円 (一般)9,600円
【21】業務に役立つスマホ・タブレット活用講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14624
スマートフォンやタブレットは携帯性に優れ、高性能かつ便利なアプリケーシ
ョンソフトも多く利用できるため、業務利用の範囲が拡大し続けています。今回
のセミナーでは、社内・社外・工場などで使うことを前提とした、機種の選び方
から、ビジネスアプリ活用、情報共有の仕方、セキュリティ対策など、分かりや
すく解説します。
日 時:6月28日(木)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)9,600円 (一般)12,700円
各研修の[問い合わせ先]
公社 研修・情報グループ
TEL:048-647-4087
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/
*-------------------------------------------------------------------*
【1】ビジネス文書の書き方研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14097
ビジネス文書作成の基本として、一目で分かる「箇条書き」や主語と述語の明
確化、ビジネスの常識とタブーなどを学ぶとともに、文書作成上達のポイント、
文書作成演習(社内外文書例を使った「要約」の練習)を交えて、実践的なビジ
ネススキルを体得します。
日 時:6月1日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)8,900円 (一般)11,000円
【2】在庫管理入門研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14109
「在庫管理の手順」「在庫の適正化」「在庫管理のポイント」などについて解
説します。「在庫を管理する目的や基礎知識」を習得するとともに、在庫が損益
に与える影響や重要性を認識し、無駄な在庫を減らして利益に結びつける取組の
きっかけとしていただきます。
日 時:6月6日(水)、7日(木)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
【3】QC手法入門研修(草加)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14143
品質管理の基礎となるQC手法について学びます。特に、チェックシート、パ
レート図、特性要因図については、身近な事例を用いた演習やグループディスカ
ッションを交えながら、分かりやすく習得します。
日 時:6月7日(木)9:30~16:30
場 所:草加文化会館 3階 第一会議室(草加市)
定 員:20名
受講料:(会員)7,500円 (一般)9,600円
【4】中堅社員パワーアップ研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14105
現場の中核を担う中堅社員に必要なスキルを身に付けるための研修として、新
たに企画しました。チーム力の強化、問題解決能力の向上、アサーション(自己
表現)テクニックやコーチングテクニックの習得など、ワークを交えながら実践
的に身に付けていただく研修です。
日 時:6月8日(金)、15日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
【5】営業指導のコツ研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14115
「営業は個々人の持って生まれたセンスによるものであるから指導しても効果
が薄い」という声が聞かれるほど、営業指導、営業教育は難しいとされています。
「営業にセンスは不要」を持論とする講師が、現場指導を通じて業種、新規先営
業、既存先営業を問わず実績を上げてきた、営業指導の極意ともいえる内容をコ
ンパクトに集約して伝授します。
強い営業チーム作りを実現する営業指導法を1日で身に付けていただく研修で
す。
日 時:6月11日(月)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)7,500円 (一般)9,600円
【6】原価管理研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14113
「原価の基礎知識」から「事前の製品別見積原価計算」、「それを実践するた
めのデータやシステムの作り方」について解説します。「原価・利益」の基礎知
識を活用して、採算性向上とコストダウンを目指し、経営に役立てるための原価
計算を実践的に習得します。
日 時:6月12日(火)、13日(水)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
【7】SolidWorks基礎研修(熊谷)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14135
パーツモデリングやアッセンブリモデリングなど、具体的に設計しながら
「SolidWorks」の基本操作を習得します。「SolidWorks」を初めて使う方、経験
の少ない方を対象に3次元CADの基礎から学びます。
日 時:6月13日(水)、14日(木)、15日(金)9:30~16:30
場 所:熊谷高等技術専門校(熊谷市)
定 員:10名
受講料:(会員)18,500円 (一般)24,500円
【8】ISO9001内部監査員養成研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14099
「ISO9001規格要求事項」、「内部監査の原理」、「監査の実施方法」
などを詳しく学び、監査演習を通じて内部監査員に必要な知識を身に付けます。
そして、品質マネジメントシステムを構築・維持するキーパーソンにも役立ちま
す。
日 時:6月14日(木)、21日(木)、22日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:25名
受講料:(会員)34,800円 (一般)41,100円
【9】溶接基礎研修(川越)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14130
労働安全衛生法に基づく安全衛生特別教育とTIG溶接の基礎的な知識・技能を
習得します。これから溶接作業に従事しようとする方や溶接の基礎を学びたい方
を対象としたプログラムで、修了された方には、「安全衛生特別教育修了証」を
交付します。
日 時:6月14日(木)、15日(金)、21日(木)、22日(金)
9:30~16:30
場 所:川越高等専門技術校(川越市)
定 員:10名
受講料:(会員)20,500円 (一般)28,500円
【10】5S研修(草加)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14141
正しい5Sの基礎を学ぶことにより、ホンモノで現場に活かせる5Sを身に付
けます。そして、5Sを推進するポイントや役に立つ具体的事例の紹介、定着さ
せるコツを学ぶことで、会社が儲かり、自分も楽になる「儲けにつながる5S」
を習得します。
日 時:6月14日(木)9:30~16:30
場 所:草加文化会館 3階 第一会議室(草加市)
定 員:20名
受講料:(会員)7,500円 (一般)9,600円
【11】初心者向けGoogle Analytics実践講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14544
Google Analyticsは無料のアクセス解析ツールです。「どのページが見られて
いるか」「どのような利用者が多いか」「どこからアクセスがあったか」など、
ホームページの現状や課題をきちんと把握して、収益拡大につなげましょう。
日 時:6月18日(月)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)9,600円 (一般)12,700円
【12】契約書の基礎とポイント研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14126
企業対企業で起こるトラブルのほとんどは「契約」に関するものといっても過
言ではありません。損害額や賠償額が多額になるおそれもあります。本研修では、
未然にトラブルを避けるようにすべく、見慣れないと一見ややこしい契約書の押
さえどころを分かりやすく解説します。
日 時:6月19日(火)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)7,500円 (一般)9,600円
【13】SNSマーケティング講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14546
現在、広く普及しているFacebook/Twitter等のSNSを理解・体験し、それらを
活用して、製品PRといったビジネスチャンスにつなげるための方策などについ
て学びます。またSNSの活用事例などを紹介し、今後の宣伝活動戦略を考えます。
日 時:6月19日(火)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)9,600円 (一般)12,700円
【14】PLC制御基礎研修(中央)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14137
PLC(Programmable Logic Controller)制御の概要、操作法、配線、プログ
ラミングについて学び、制御システム設計に必要な基本的知識を習得します。
シーケンス制御回路に引き続き、PLC制御の基礎知識を習得したい方にお勧め
します。
日 時:6月20日(水)、21日(木)9:30~16:30
場 所:中央高等技術専門校(上尾市)
定 員:10名
受講料:(会員)13,000円 (一般)17,000円
【15】WordPress基礎講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14549
WordPressは、簡単かつ効率よく、しかも無料でWEBサイトを制作運営できます。
また、複数人でのサイト更新が可能で、高度なスキルなどがなくても更新できる
など多くのメリットがあります。WEBサイトを立ち上げるにあたり、導入から運
用方法まで分かりやすく解説します。
日 時:6月21日(木)、22日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)21,300円 (一般)27,500円
【16】動画マーケティング講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14621
動画が大変身近なものになりました。ビジネスでも売り上げ増、契約数増を達成
するためのツール(手段)として、YouTubeなどの動画サイトで配信する「プロモ
ーションムービー」が注目されています。自社のサービスや製品について、動画
を使って、その魅力や内容を素早くしっかり伝えるための方法・ポイントを学び
ます。
日 時:6月25日(月)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)9,600円 (一般)12,700円
【17】損益分岐点研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14103
事例を盛り込みつつ分かりやすく損益分岐点分析の解説をし、利益増のために
何をすべきか?という改善案などについて学びます。
日 時:6月26日(火)13:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:20名
受講料:(会員)4,500円 (一般)5,600円
【18】測定基礎研修(草加)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14145
経験豊富な計量士を講師に迎え、測定の役割や測定機器の基礎知識を学びます。
また、実際にノギスやマイクロメーターを使用して金属の測定を各自で行いなが
ら、使用上の注意点や誤差発生の要因などを実践的に習得します
日 時:6月26日(火)13:30~16:30
場 所:草加文化会館 3階 第1会議室(草加市)
定 員:20名
受講料:(会員)4,500円 (一般)5,600円
【19】やる気を引き出すタイプ別育成法研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14123
人を思考パターンや行動特性の異なる4つのタイプに分け、それぞれのタイプ
に適したコミュニケーションを学び、仕事の上での強み・弱みの把握、具体的な
接し方や対応を知ることで、部下との信頼関係を構築・強化し、部下のやる気を
引き出すことや成長促進を目指します。
日 時:6月28日(木)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)7,500円 (一般)9,600円
【20】若手社員育成研修(草加)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14139
入社から3年も経つと社会人としての差が出始めてきます。そこで、ホープとし
て求められる役割・能力、一歩進んだ仕事のやり方・進め方、職場内コミュニケー
ションを円滑にするためのスキルを身につけることで、社会人としてのステップア
ップを目指します。
日 時:6月28日(木)9:30~16:30
場 所:草加市文化会館 3階 第1会議室(草加市)
定 員:20名
受講料:(会員)7,500円 (一般)9,600円
【21】業務に役立つスマホ・タブレット活用講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14624
スマートフォンやタブレットは携帯性に優れ、高性能かつ便利なアプリケーシ
ョンソフトも多く利用できるため、業務利用の範囲が拡大し続けています。今回
のセミナーでは、社内・社外・工場などで使うことを前提とした、機種の選び方
から、ビジネスアプリ活用、情報共有の仕方、セキュリティ対策など、分かりや
すく解説します。
日 時:6月28日(木)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)9,600円 (一般)12,700円
各研修の[問い合わせ先]
公社 研修・情報グループ
TEL:048-647-4087
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報