2019年02月05日
平成31年3月・新入社員研修開催予定のお知らせ|埼玉県産業振興公社
◇研修会・セミナーのお知らせ
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/
*-------------------------------------------------------------------*
【1】平成31年度新入社員教育研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=16498
新入社員・若手社員を対象に、社会人としての心構えを認識していただくとと
もに、基本的なマナー、言葉づかい、職場でのコミュニケーションやチームワー
クの大切さなどについて、グループワークを交えながら実践的に学びます。
配属先に応じた内容を習得するカリキュラムになっています。
生産部門【各2日間コース】
大宮会場(大卒) :4月2日(火)、3日(水)
大宮会場1 :4月2日(火)、3日(水)
大宮会場2 :4月2日(火)、3日(水)
大宮会場3 :4月4日(木)、5日(金)
川越会場 :4月3日(水)、4日(木)
熊谷会場 :4月2日(火)、3日(水)
一般部門【各2日間コース】
大宮会場 :4月2日(火)、3日(水)
飯能会場 :4月4日(木)、5日(金)
草加会場 :4月4日(木)、5日(金)
定 員:各50名
受講料:(会員)17,600円 (一般)21,800円
【2】新入・若手社員向けオプション研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=16498
新入 ・若手社員のスキルアップ研修として、 オプション研修をご用意しました。
新入社員、中途採用や異動した若手のスキル習得にぜひご活用下さい。
①ホウレンソウ強化研修:4月15日(月)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=16321
②ビジネス文書研修:4月10日(水)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=16324
③新たな人間関係構築研修:4月11日(木)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=16327
④電話応対研修:4月12日(金)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=16329
※①~④
時 間:9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:各30名
受講料:(会員)7,800円 (一般)9,900円
⑤工具入門研修
〇熊谷会場(熊谷高等技術専門校):4月18日(木)・19日(金)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=16386
〇川口会場(川口高等技術専門校):4月16日(火)・17日(水)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=16388
〇春日部会場(春日部高等技術専門校):4月22日(月)・23日(火)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=16390
〇川越会場(川越高等技術専門校):4月24日(水)・25日(木)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=16392
定 員:各15名
受講料:(会員)8,000円 (一般)12,000円
⑥Word研修:4月24日(水)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=16331
⑦Excel研修 :4月25日(木)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=16336
※⑥~⑦
時 間:9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:各12名
受講料:(会員)11,700円 (一般)14,800円
【3】FMEA・FTA入門研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=16568
新製品の立ち上げでは、さまざまな製造不具合を生じる潜在的要因があります。
これらの不具合要因を工程設計段階で明確にし、品質問題の未然防止に役立つF
MEA(故障モード影響)とFTA(故障の木解析)技法を習得します。
日 時:3月8日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)7,500円 (一般)9,600円
【4】幹部候補育成研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14353
リーダーシップを発揮して組織をまとめ上げること、先の先を読んで問題解決
にあたること、戦略的視点から個々の業務を考えることなどができる幹部候補を
育成します。また、今後の指針となる自己成長を促すアクション・プランを作成
します。
日 時:3月14日(木)、15日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
【5】賃金管理研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14355
改正労働契約法での有期労働契約から無期労働契約への対応や給与改定の最新
動向も含め、自社の問題解決に向けて多くの気づきと、人材育成・能力開発への
手掛かりをつかんでいただける内容です。
日 時:3月18日(月)、19日(火)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
[問い合わせ先]
公社 研修・情報グループ
TEL:048-647-4087
*-------------------------------------------------------------------*
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/
*-------------------------------------------------------------------*
【1】平成31年度新入社員教育研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=16498
新入社員・若手社員を対象に、社会人としての心構えを認識していただくとと
もに、基本的なマナー、言葉づかい、職場でのコミュニケーションやチームワー
クの大切さなどについて、グループワークを交えながら実践的に学びます。
配属先に応じた内容を習得するカリキュラムになっています。
生産部門【各2日間コース】
大宮会場(大卒) :4月2日(火)、3日(水)
大宮会場1 :4月2日(火)、3日(水)
大宮会場2 :4月2日(火)、3日(水)
大宮会場3 :4月4日(木)、5日(金)
川越会場 :4月3日(水)、4日(木)
熊谷会場 :4月2日(火)、3日(水)
一般部門【各2日間コース】
大宮会場 :4月2日(火)、3日(水)
飯能会場 :4月4日(木)、5日(金)
草加会場 :4月4日(木)、5日(金)
定 員:各50名
受講料:(会員)17,600円 (一般)21,800円
【2】新入・若手社員向けオプション研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=16498
新入 ・若手社員のスキルアップ研修として、 オプション研修をご用意しました。
新入社員、中途採用や異動した若手のスキル習得にぜひご活用下さい。
①ホウレンソウ強化研修:4月15日(月)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=16321
②ビジネス文書研修:4月10日(水)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=16324
③新たな人間関係構築研修:4月11日(木)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=16327
④電話応対研修:4月12日(金)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=16329
※①~④
時 間:9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:各30名
受講料:(会員)7,800円 (一般)9,900円
⑤工具入門研修
〇熊谷会場(熊谷高等技術専門校):4月18日(木)・19日(金)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=16386
〇川口会場(川口高等技術専門校):4月16日(火)・17日(水)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=16388
〇春日部会場(春日部高等技術専門校):4月22日(月)・23日(火)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=16390
〇川越会場(川越高等技術専門校):4月24日(水)・25日(木)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=16392
定 員:各15名
受講料:(会員)8,000円 (一般)12,000円
⑥Word研修:4月24日(水)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=16331
⑦Excel研修 :4月25日(木)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=16336
※⑥~⑦
時 間:9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:各12名
受講料:(会員)11,700円 (一般)14,800円
【3】FMEA・FTA入門研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=16568
新製品の立ち上げでは、さまざまな製造不具合を生じる潜在的要因があります。
これらの不具合要因を工程設計段階で明確にし、品質問題の未然防止に役立つF
MEA(故障モード影響)とFTA(故障の木解析)技法を習得します。
日 時:3月8日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)7,500円 (一般)9,600円
【4】幹部候補育成研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14353
リーダーシップを発揮して組織をまとめ上げること、先の先を読んで問題解決
にあたること、戦略的視点から個々の業務を考えることなどができる幹部候補を
育成します。また、今後の指針となる自己成長を促すアクション・プランを作成
します。
日 時:3月14日(木)、15日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
【5】賃金管理研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14355
改正労働契約法での有期労働契約から無期労働契約への対応や給与改定の最新
動向も含め、自社の問題解決に向けて多くの気づきと、人材育成・能力開発への
手掛かりをつかんでいただける内容です。
日 時:3月18日(月)、19日(火)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
[問い合わせ先]
公社 研修・情報グループ
TEL:048-647-4087
*-------------------------------------------------------------------*
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報