2009年10月30日
企業経営安定のためのヘッジ取引開催ご紹介
中小機構では、原油、原材料価格の大幅変動に対し、中小企業が導入を求められている月次決算導入に向けたステップとメリットを解説するセミナーを開催します。
[日時]11月13日(金)
[場所]中小機構(東京都港区)
[参加費]無料
[定員]先着60名
詳細は、下記アドレスより、ご確認下さい。
↓
http://www.smrj.go.jp/keiei/tokutei/049521.html
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
[日時]11月13日(金)
[場所]中小機構(東京都港区)
[参加費]無料
[定員]先着60名
詳細は、下記アドレスより、ご確認下さい。
↓
http://www.smrj.go.jp/keiei/tokutei/049521.html
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2009年10月29日
「下請取引適正化推進シンポジウム2009」開催ご紹介
下請取引適正化の推進を図るため、下請かけこみ寺事業の取組として、「下請取引適正化推進シンポジウム2009」を11/4(水)~12/17(木)の期間に全国8会場で開催されます。
入場無料。
詳細は、下記アドレスよりご確認下さい。
↓
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/2009/091016ShitaukeSymposiumKaisai.htm
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
入場無料。
詳細は、下記アドレスよりご確認下さい。
↓
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/2009/091016ShitaukeSymposiumKaisai.htm
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2009年10月28日
H21年度情報通信ベンチャービジネスプラン発表ビジネスプラン
(独)情報通信研究機構は、平成22年1月22日に標記の発表会をKFCホール(東京・両国)で開催。
発表会で発表する情報通信分野のベンチャー企業・創業を目指している個人を11月9日まで募集しています。
参加無料。
事前審査有。
詳細は、下記アドレスより、ご確認下さい。
↓
http://www.venture.nict.go.jp/contents/venture/nict__2/21
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
発表会で発表する情報通信分野のベンチャー企業・創業を目指している個人を11月9日まで募集しています。
参加無料。
事前審査有。
詳細は、下記アドレスより、ご確認下さい。
↓
http://www.venture.nict.go.jp/contents/venture/nict__2/21
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2009年10月27日
「仕事出会いフェア」のご紹介/埼玉県中小企業振興公社
埼玉県中小企業振興公社では、ヤングキャリアセンター埼玉と共催し、平成21年度仕事出会いフェアが開催されます。
フェアでは、御社と若者との間で意見交換をしていただくほか、企業PRの時間も設けます。お互いに更に話をしたい場合は、個別に企業訪問等の約束につなげていただける可能性もあります。
日時 12/17(木) 12:00~16:00
場所 大宮ソニックシティビル 9階906会議室
費用 無料
申込締切 11/13(金)
お問い合わせ (財)埼玉県中小企業振興公社 経営支援グループ
Tel 048-647-4085
詳細は,ホームページをご覧ください。
↓
http://www.saitama-j.or.jp/kikaku/docu/pdf/20091217shigoto.pdf
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
フェアでは、御社と若者との間で意見交換をしていただくほか、企業PRの時間も設けます。お互いに更に話をしたい場合は、個別に企業訪問等の約束につなげていただける可能性もあります。
日時 12/17(木) 12:00~16:00
場所 大宮ソニックシティビル 9階906会議室
費用 無料
申込締切 11/13(金)
お問い合わせ (財)埼玉県中小企業振興公社 経営支援グループ
Tel 048-647-4085
詳細は,ホームページをご覧ください。
↓
http://www.saitama-j.or.jp/kikaku/docu/pdf/20091217shigoto.pdf
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2009年10月26日
第26回中仙道蕨宿「宿場まつり」のご紹介

中山道本町通りを舞台に、今年も宿場まつりが開催されます。
日時
平成21年11月3日(火)午前10時から午後7時まで
*雨天の場合は、8日(日)に順延
場所
中山道本町通り(北町交番から中央小正門前通り交差点まで)
【宿場道中大行列】
(13:30~15:00) 旧中山道
○織姫道中パレード
○鉄砲隊パレード
○宿場サンバパレード
○ドイツリンデンマーチングバンド
詳細は、下記アドレスより、ご確認下さい。
↓
http://www.city.warabi.saitama.jp/hp/page000004200/hpg000004197.htm
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2009年10月23日
ものづくり現場の若者を中心とした現状問題と課題セミナーご紹介
地域における中小企業ものづくり人材育成・技能継承のモデル開発事業当該調査の成果を周知・普及させるため、セミナーが開催されます。
○日時 11/1(日) 10:00~11:40
○場所 ものつくり大学 中央棟C1010教室
○費用 無料
○定員 200名(先着順) ※申込みは10月23日までに申込書をFAX下さい。
○お問い合わせ・お申込み
ものつくり大学ものつくり研究情報センター
Tel 048-564-3880
Fax 048-564-3881
詳細は下記ホームページをご覧下さい。
URL:http://www.mric.iot.ac.jp/main/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
○日時 11/1(日) 10:00~11:40
○場所 ものつくり大学 中央棟C1010教室
○費用 無料
○定員 200名(先着順) ※申込みは10月23日までに申込書をFAX下さい。
○お問い合わせ・お申込み
ものつくり大学ものつくり研究情報センター
Tel 048-564-3880
Fax 048-564-3881
詳細は下記ホームページをご覧下さい。
URL:http://www.mric.iot.ac.jp/main/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2009年10月22日
「官公需情報ポータルサイト」開設ご紹介
「官公需情報ポータルサイト」は、国や独立行政法人、地方公共団体などがインターネット上で提供している入札情報を、中小企業の皆様が簡易に検索・閲覧できるサイトです。
「物件・工事・役務」といった受注内容の別、納品や工事場所などの「地域」別、「発注機関」別など中小企業の皆様の個別のニーズに応じて入札情報を検索することができます。
「官公需情報ポータルサイト」
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/2009/090916GovInfoPortalSiteStartUP.htm
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
「物件・工事・役務」といった受注内容の別、納品や工事場所などの「地域」別、「発注機関」別など中小企業の皆様の個別のニーズに応じて入札情報を検索することができます。
「官公需情報ポータルサイト」
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/2009/090916GovInfoPortalSiteStartUP.htm
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2009年10月21日
埼玉りそな銀行をコーディネート第2回農と食の展示・商談会紹介
埼玉りそな銀行が安心・安全・美味しい食材を集め、全国のバイヤーに試食していただく展示・商談会をコーディネートするイベントです。
第2回 農と食の展示・商談会
http://www.af-saitama.com
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
第2回 農と食の展示・商談会
http://www.af-saitama.com
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2009年10月20日
八都県市ワークライフバランス推進キャンペーン一言宣言ご紹介
八都県市(埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・横浜市・川崎市・千葉市・さいたま市)では、今年も「八都県市ワークライフバランス推進キャンペーン」を実施されています。
キャンペーンのチラシは、下記アドレスより、ご確認下さい。
↓
http://www.pref.saitama.lg.jp/A03/BF00/kosodate/worklife/pdf/21panfu.pdf
※八都県市での各イベント等は、下記アドレスより、ご確認下さい。
↓
http://www.pref.saitama.lg.jp/A03/BF00/kosodate/worklife/8tokenshi.html#lnk1
今年は、多くの皆さんに気軽にキャンペーンに参加していただく企画として、「一言宣言」を募集します。「あなたのワークライフバランス宣言」を聞かせてください!
内容
「残業を減らす」「業務改善をする」「生活の経験を仕事に活かす」など、皆さんの実現したい「生き方・働き方」を一言宣言にして、ご応募ください。
たとえば、
・「水曜日は定時で帰って読書!(ウォーキング、子どもの宿題を見る)」
・「会議時間短縮のため資料はA4で1枚!」など
募集期間
11月30日(月)まで
八都県市 ワークライフバランス推進キャンペーン ~「今こそワークライフバランス」
http://www.pref.saitama.lg.jp/A03/BF00/kosodate/worklife/8tokenshi.html
お問合せ
教育局家庭地域連携課ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/A20/BV00/core.html
問合せ:県教育局家庭地域連携課
(TEL048-830-6972)
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
キャンペーンのチラシは、下記アドレスより、ご確認下さい。
↓
http://www.pref.saitama.lg.jp/A03/BF00/kosodate/worklife/pdf/21panfu.pdf
※八都県市での各イベント等は、下記アドレスより、ご確認下さい。
↓
http://www.pref.saitama.lg.jp/A03/BF00/kosodate/worklife/8tokenshi.html#lnk1
今年は、多くの皆さんに気軽にキャンペーンに参加していただく企画として、「一言宣言」を募集します。「あなたのワークライフバランス宣言」を聞かせてください!
内容
「残業を減らす」「業務改善をする」「生活の経験を仕事に活かす」など、皆さんの実現したい「生き方・働き方」を一言宣言にして、ご応募ください。
たとえば、
・「水曜日は定時で帰って読書!(ウォーキング、子どもの宿題を見る)」
・「会議時間短縮のため資料はA4で1枚!」など
募集期間
11月30日(月)まで
八都県市 ワークライフバランス推進キャンペーン ~「今こそワークライフバランス」
http://www.pref.saitama.lg.jp/A03/BF00/kosodate/worklife/8tokenshi.html
お問合せ
教育局家庭地域連携課ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/A20/BV00/core.html
問合せ:県教育局家庭地域連携課
(TEL048-830-6972)
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2009年10月19日
「経営支援者のための『環境経営』基礎知識」の開催ご紹介
中小企業大学校東京校(東京都東大和市)が11月26、27日に開催されます。
中小企業に対して、「環境経営」に関する助言をするための基礎を学んでいただきます。
受講料は21,000円。
定員は30名。
締め切りは10月23日。
詳細は、下記アドレスより、ご確認下さい。
↓
http://www.smrj.go.jp/inst/tokyo/list/049438.html
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
中小企業に対して、「環境経営」に関する助言をするための基礎を学んでいただきます。
受講料は21,000円。
定員は30名。
締め切りは10月23日。
詳細は、下記アドレスより、ご確認下さい。
↓
http://www.smrj.go.jp/inst/tokyo/list/049438.html
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2009年10月16日
「中小企業総合展2009 in Tokyo」の開催ご紹介
中小機構が11月4~6日の3日間、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催されます。
全国の中小企業約 530社が開発した新製品・技術等の展示・紹介を行い、販路開拓や事業提携を目指します。
入場は無料。
詳細は、下記アドレスより、ご確認下さい。
↓
http://sougouten.smrj.go.jp
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
全国の中小企業約 530社が開発した新製品・技術等の展示・紹介を行い、販路開拓や事業提携を目指します。
入場は無料。
詳細は、下記アドレスより、ご確認下さい。
↓
http://sougouten.smrj.go.jp
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2009年10月15日
魅力アップ、売上アップ!ブランドマーケティングセミナー紹介
東京商工会議所港支部では、自社の魅力を再考し、ブランド作りを進めるヒントをご紹介するセミナーを開催されます。
参加料は無料。
定員は60名。
[日時]10月28日 14:00~16:00
[場所]港区立商工会館(東京都港区)
詳細は、下記アドレスより、ご確認下さい。
↓
http://www.b-info.jp/minatoshibu/index.cfm?id=26631
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
参加料は無料。
定員は60名。
[日時]10月28日 14:00~16:00
[場所]港区立商工会館(東京都港区)
詳細は、下記アドレスより、ご確認下さい。
↓
http://www.b-info.jp/minatoshibu/index.cfm?id=26631
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2009年10月14日
地域中小企業マーケティング力向上のための模擬商談会開催ご紹介
10月から11月にかけて全国10カ所で、食品業界の専門家による流通業界の仕組みや販路開拓に向けた商品管理等の基礎事項に関する講習会や現役バーヤーによるロールプレイングを行う模擬商談会を開催されます。
詳細は、下記アドレスより、ご確認下さい。
↓
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/chiiki/2009/090929MarketingMogiShoudankai.htm
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
詳細は、下記アドレスより、ご確認下さい。
↓
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/chiiki/2009/090929MarketingMogiShoudankai.htm
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2009年10月13日
中小企業省エネ緊急支援事業費補助申請を受付中のご紹介
埼玉県では、県内中小企業の皆様が、省エネ設備(空調設備、電気冷凍庫、照明設備、給湯設備、節水型水洗トイレ、太陽光発電装置、燃料電池等)を導入する場合に、費用の一部を補助する「中小企業省エネ緊急支援事業費補助金」の申請を受付しております。
○お問い合わせ
埼玉県産業労働部新産業育成課
新産業企画担当 Tel 048-830-3737
○詳しくは下記アドレスよりご覧下さい。
http://www.pref.saitama.lg.jp/A07/BB00/shoene/index.html
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
○お問い合わせ
埼玉県産業労働部新産業育成課
新産業企画担当 Tel 048-830-3737
○詳しくは下記アドレスよりご覧下さい。
http://www.pref.saitama.lg.jp/A07/BB00/shoene/index.html
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2009年10月09日
シンポジウム「未来を拓く ~科学と芸術の交差~」開催のご紹介
独立行政法人理化学研究所と東京藝術大学は、連携協力に関する基本協定を締結したことを記念し、科学と芸術の交差の可能性について語りあうシンポジウムを開催されます。
○日 時 11/15(日)13:00~16:40(12:00開場)
○場 所 東京藝術大学奏楽堂(東京都台東区上野公園12-8)
○お問い合わせ 東京藝術大学-理化学研究所シンポジウム事務局
Tel 048-467-9638
○詳しくは、下記アドレスよりご覧下さい。
http://www.pref.saitama.lg.jp/A07/BB00/riken/index.html
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
○日 時 11/15(日)13:00~16:40(12:00開場)
○場 所 東京藝術大学奏楽堂(東京都台東区上野公園12-8)
○お問い合わせ 東京藝術大学-理化学研究所シンポジウム事務局
Tel 048-467-9638
○詳しくは、下記アドレスよりご覧下さい。
http://www.pref.saitama.lg.jp/A07/BB00/riken/index.html
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2009年10月08日
蕨地区労働セミナー開催のお知らせ
元日本テレビアナウンサーで、現在は2児の母でもある藪本雅子氏を講師に迎えます。藪本氏のご経験をもとに、仕事に前向きに取り組むためのヒントをお話し頂きます。
○日時 11/20(金)18:30~20:30
○場所 蕨自治会館
○お問い合わせ 埼玉県 勤労者福祉課 就業環境づくり担当
Tel 048-830-4513
詳細は下記アドレスより、ご参照下さい。
↓
http://www.pref.saitama.lg.jp/A07/BL00/kyoiku/chirashi_warabi.pdf
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
○日時 11/20(金)18:30~20:30
○場所 蕨自治会館
○お問い合わせ 埼玉県 勤労者福祉課 就業環境づくり担当
Tel 048-830-4513
詳細は下記アドレスより、ご参照下さい。
↓
http://www.pref.saitama.lg.jp/A07/BL00/kyoiku/chirashi_warabi.pdf
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2009年10月07日
SAITECの研究から生まれた技術セミナーご紹介
実用化が期待される成果を収めたSAITECの研究の中から微細加工技術2テーマと、製品化されたものの中から精密測定装置開発2テーマを紹介されます。
また、オンリーワン企業に変身した企業の講演も行われます。
○日時 10/23(金) セミナー13:00-17:00 展示10:00-17:30
○会場 SAITEC 1階多目的ホール
○詳しくは次のホームページをご覧下さい。
http://www.saitec.pref.saitama.lg.jp?m180
○お問い合わせ
SAITEC 総務・企画室 広報・起業化・特許担当
Tel 048-265-1312
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
また、オンリーワン企業に変身した企業の講演も行われます。
○日時 10/23(金) セミナー13:00-17:00 展示10:00-17:30
○会場 SAITEC 1階多目的ホール
○詳しくは次のホームページをご覧下さい。
http://www.saitec.pref.saitama.lg.jp?m180
○お問い合わせ
SAITEC 総務・企画室 広報・起業化・特許担当
Tel 048-265-1312
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2009年10月06日
埼玉県立川口高等技術専門校技能講習ご紹介
【PowerPoint2007初級】
・概要 プレゼンテーションに役立つPowerPoint2007の基本的な操作を習得する講習です。(Wordの基本操作が出来る方向け)
・日時 11/9,11,13,16,18,20(6日間) 各日とも18:15~21:15
【Excel2007初級】
・概要 Excel2007の基本的な操作を習得する講習です。
・日時 11/30,12/2,4,7,9,11 (6日間)各日とも18:15~21:15
【追加募集】
【第一種電気工事士技能試験準備講習】
・概要 第一種電気工事士技能試験の受験予定者向けの講習です。
・日時 10/19,21,23,26,28,30 (6日間)各日とも18:15~21:15
*追加募集については、お電話にてお申込みください。
定員になり次第締め切らせていただきます。
○ホームページからお申し込みできます。
(10月10日まで)
http://www.pref.saitama.lg.jp/A07/BC01/05kousyuu/kousyuu.htm
○お問い合わせ
川口高等技術専門校(川口市青木4-4-22)
技能講習担当 Tel 048-251-4481
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
・概要 プレゼンテーションに役立つPowerPoint2007の基本的な操作を習得する講習です。(Wordの基本操作が出来る方向け)
・日時 11/9,11,13,16,18,20(6日間) 各日とも18:15~21:15
【Excel2007初級】
・概要 Excel2007の基本的な操作を習得する講習です。
・日時 11/30,12/2,4,7,9,11 (6日間)各日とも18:15~21:15
【追加募集】
【第一種電気工事士技能試験準備講習】
・概要 第一種電気工事士技能試験の受験予定者向けの講習です。
・日時 10/19,21,23,26,28,30 (6日間)各日とも18:15~21:15
*追加募集については、お電話にてお申込みください。
定員になり次第締め切らせていただきます。
○ホームページからお申し込みできます。
(10月10日まで)
http://www.pref.saitama.lg.jp/A07/BC01/05kousyuu/kousyuu.htm
○お問い合わせ
川口高等技術専門校(川口市青木4-4-22)
技能講習担当 Tel 048-251-4481
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2009年10月05日
第11回さいたま環境賞(平成21年度)ご紹介
第11回さいたま環境賞では、埼玉県内で活動する県民団体又は県内に在住する個人の活動を対象とした県民部門と、県内に事業所がある事業者を対象とした事業者部門の募集を行います。
第11回さいたま環境賞(平成21年度)
http://www.pref.saitama.lg.jp/A09/BE00/ecolife/kankyosyo.html
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
第11回さいたま環境賞(平成21年度)
http://www.pref.saitama.lg.jp/A09/BE00/ecolife/kankyosyo.html
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2009年10月02日
中小企業向け新型インフルエンザ対策に関する資料ご紹介
中小企業庁のサイトでは、中小企業BCP策定運用指針や各種のパンフレットを公開しております。
詳細は、下記アドレスより、ご確認下さい。
↓
http://www.chusho.meti.go.jp/bcp/influenza/index.html
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
詳細は、下記アドレスより、ご確認下さい。
↓
http://www.chusho.meti.go.jp/bcp/influenza/index.html
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報