2012年04月27日
苗木市・藤まつり|平成24年4月29日(昭和の日)ご案内

拡大版

拡大版
(苗木市)
平成24年4月29日(日曜日・昭和の日)
午前10時から午後7時まで (市役所通り~北町交番までは午後5時まで)
雨天決行
(藤まつり)
平成24年4月29日(日曜日・昭和の日)
正午から午後4時まで
雨天中止
詳細は、蕨市観光協会ブログにて、ご確認下さい。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
2011年11月18日
第9回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦開催ご紹介

日時
平成23年11月26日(土)雨天決行
10:00~15:30(売り切れ次第終了。投票は14時まで。)
開場時間 8:30
(8:30までは会場に入れません。)
会場 北本総合公園
JR高崎線「北本駅」から徒歩25分
詳細は、下記アドレスより、ご確認下さい。
↓
http://www.sainokuni-kanko.jp/?page_id=63
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

2011年04月26日
第8回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦|平成23年5月1日(日)

1.日時
平成23年5月1日(日)
10:00~15:30(売り切れ次第終了)
2.会場
埼玉スタジアム2002公園
埼玉高速鉄道浦和美園駅から徒歩15分
※車での来場はできません
詳細は、第8回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦概要ページをにご覧下さい。
↓
第8回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
【ブログについてのお問合せ】
蕨商工会議所
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2009年11月25日
2009年11月02日
埼玉県第5回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦 in 秩父ご紹介

日時
平成21年11月14日(土)11:00~15:00(売り切れ次第終了)
投票は14:00まで
順位の発表は14:30~
※雨天決行
会場
秩父まつり会館前通り
・秩父鉄道秩父駅 徒歩1分
・西武鉄道西武秩父駅 徒歩15分
詳細は、下記アドレスを参照下さい。
↓
http://www.sainokuni-kanko.jp/gourmet/gourmet1.html
お問い合せ先
埼玉県産業労働部観光課
048-830-3955
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2009年10月26日
第26回中仙道蕨宿「宿場まつり」のご紹介

中山道本町通りを舞台に、今年も宿場まつりが開催されます。
日時
平成21年11月3日(火)午前10時から午後7時まで
*雨天の場合は、8日(日)に順延
場所
中山道本町通り(北町交番から中央小正門前通り交差点まで)
【宿場道中大行列】
(13:30~15:00) 旧中山道
○織姫道中パレード
○鉄砲隊パレード
○宿場サンバパレード
○ドイツリンデンマーチングバンド
詳細は、下記アドレスより、ご確認下さい。
↓
http://www.city.warabi.saitama.jp/hp/page000004200/hpg000004197.htm
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2009年08月05日
2008年11月12日
「埼玉県産業観光講演会2008」開催のお知らせ

日時:11月26日(水)14:30~16:30
会場:大宮ソニックシティ 4F国際会議室
詳細は、下記アドレスより、ご確認下さい。
産業の現場を見学・体験!!埼玉県の産業観光
http://www.sainokuni-kanko.jp/stamp/index.html
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2008年08月06日
第58回わらび機まつり開催期間について

とき
平成20年8月7日(木)~8月10日(日)
ところ:
JR蕨駅西口駅前通り
桜橋通り
蕨市観光協会
http://warabishikankoukyoukai.org/
TEL:048-434-5601
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2008年04月28日
第2回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦のお知らせ

蕨市では、和楽備茶漬けを出展予定です。
名物料理開発プロジェクトブログ
http://warabibrand.saitamania.net/
期日
5月3日~5日
10:30~15:30(料理がなくなり次第)
※投票は、14:30で締切/5日は、試食のみ、投票はありません。
会場
ソニックシティ イベント会場、鐘塚公園
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2008年01月18日
キリンビールHP内埼玉B級ご当地グルメ王決定戦結果発表
埼玉B級ご当地グルメ王決定戦の結果について、キリンビールさんのホームページ内にて、ご覧頂けます。
KIRIN_こちらキリン首都圏情報局_開催!! 埼玉B級ご当地グルメ王決定戦
http://www.kirin.co.jp/about/area/kirinsyutoken/local/0712saitama/index.html
地域ブランド(名物料理)開発を支援する蕨商工会議所の取り組みブログ
http://warabibrand.saitamania.net/e9482.html
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
KIRIN_こちらキリン首都圏情報局_開催!! 埼玉B級ご当地グルメ王決定戦
http://www.kirin.co.jp/about/area/kirinsyutoken/local/0712saitama/index.html
地域ブランド(名物料理)開発を支援する蕨商工会議所の取り組みブログ
http://warabibrand.saitamania.net/e9482.html
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2007年11月02日
中山道宿場まつりのご案内

埼玉新聞より、抜粋
中山道宿場会議蕨宿大会で、記念イベント「戸田の渡し」等が行われます。
※すでに、満席となっておりますので、ご了承下さい。
11月3日には、宿場まつり が行われます。
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2007年10月27日
11月11日開催「埼玉B級ご当地グルメ王決定戦」のご紹介
日経ワガマガ「埼玉B級ご当地グルメ王決定戦」特集です。
生活・グルメ NIKKEI NET
http://weekend.nikkei.co.jp/kiko/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
生活・グルメ NIKKEI NET
http://weekend.nikkei.co.jp/kiko/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2007年09月08日
全国産業観光フォーラムin会津若松2007のご紹介
全国産業観光フォーラムin会津若松2007ウェブサイト
http://www.aizu-cci.or.jp/forum/
歩いて暮らせるまちづくり会津若松地区社会実験【会津若松市役所ホームページ】
http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/j/kanko_odekake/traffic/arukime/index.htm
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
http://www.aizu-cci.or.jp/forum/
歩いて暮らせるまちづくり会津若松地区社会実験【会津若松市役所ホームページ】
http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/j/kanko_odekake/traffic/arukime/index.htm
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2007年08月02日
第57回機まつりのご案内

とき :8月3日(金)・4日(土)・5日(日)・6日(月)
ところ :JR蕨駅西口駅前通り・桜橋通り
お問合せ
蕨市観光協会
048-434-5601
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2007年05月15日
東京・丸の内で能登輪島物産展を開催(輪島商工会議所)
輪島商工会議所(石川県)はこのほど、5月12~20の9日間、東京・丸の内の東京商工会議所ビルで「元気です!能登輪島物産展」を開催します。
物産展は、3月25日の能登半島地震発生後、地震報道による風評被害の影響などで減少した観光客を取り戻そうと、東京商工会議所の全面協力を得て、実施するもの。会場では、輪島塗や海産物などの特産品の展示・販売のほか、能登半島の観光PRコーナーを設置します。
先月末の新丸ビルのオープンで来街者が飛躍的に増加している丸の内エリアで、首都圏の消費者に能登・輪島の魅力をアピールします。
また、期間中、一定以上の輪島塗製品や特産品を購入した方には、輪島温泉旅館のペア宿泊券や景品プレゼントなどの特典も用意しております。
☆詳細はこちら
http://www.wajimacci.or.jp/image/noto_wajima_bussan.pdf
☆東京商工会議所ビル
http://www.tokyo-cci.or.jp/side_m/gaiyo/tizu.html
ブログ内での情報提供は、蕨商工会議所 沼口です。
物産展は、3月25日の能登半島地震発生後、地震報道による風評被害の影響などで減少した観光客を取り戻そうと、東京商工会議所の全面協力を得て、実施するもの。会場では、輪島塗や海産物などの特産品の展示・販売のほか、能登半島の観光PRコーナーを設置します。
先月末の新丸ビルのオープンで来街者が飛躍的に増加している丸の内エリアで、首都圏の消費者に能登・輪島の魅力をアピールします。
また、期間中、一定以上の輪島塗製品や特産品を購入した方には、輪島温泉旅館のペア宿泊券や景品プレゼントなどの特典も用意しております。
☆詳細はこちら
http://www.wajimacci.or.jp/image/noto_wajima_bussan.pdf
☆東京商工会議所ビル
http://www.tokyo-cci.or.jp/side_m/gaiyo/tizu.html
ブログ内での情報提供は、蕨商工会議所 沼口です。
2007年05月04日
河鍋暁斎記念美術館にて女性美展のご紹介
江戸末期~明治に活躍した狩野派の絵師、河鍋暁斎と娘暁翠の作品35点を紹介する「暁斎・暁翠の描く風俗画~女性美を中心に~」展が、5月1日から蕨市南町4の河鍋暁斎記念美術館で開催しております。
河鍋暁斎記念美術館HP
http://www2.ocn.ne.jp/~kkkb/Kyousaij.html
ブログ内での情報提供は、蕨商工会議所 沼口です。
河鍋暁斎記念美術館HP
http://www2.ocn.ne.jp/~kkkb/Kyousaij.html
ブログ内での情報提供は、蕨商工会議所 沼口です。
2007年05月03日
埼玉県主催イベントの情報
埼玉県では、ホームページ上で、コンサートやスポーツ大会、展示会などの県主催イベントの情報を公開しています。
詳しくは、埼玉県HPをご覧下さい。
http://www.pref.saitama.lg.jp/A01/BK00/kouhou/sainokuni/event.html
ブログ内での情報提供は、蕨商工会議所 沼口です。
詳しくは、埼玉県HPをご覧下さい。
http://www.pref.saitama.lg.jp/A01/BK00/kouhou/sainokuni/event.html
ブログ内での情報提供は、蕨商工会議所 沼口です。