2012年07月31日
ものづくりを支える中核人材の育成セミナー開催ご紹介
日本能率協会では、平成24年8月24日(金)に日本の製造業におけるグローバル化への対応や熟練労働者の退職による技能伝承等、ものづくりの現場を支える人材を育成するためのセミナーを開催します。
本セミナーでは、長年にわたり日本能率協会グループが取り組んできたノウハウをもとに、これからの生産現場を支える人材育成の課題と具体的な育成プログラムをご紹介します。
※日本能率協会の通信教育講座「生産マイスターシリーズ」に対応したセミナーです。
日 時:8月24日(金)14:30~16:30
場 所:大宮ソニックシティビル6階 604会議室
(さいたま市大宮区桜木町1-7-5)
プログラム:
1.ものづくりを支える中核人材の育成
・日本の製造業のグローバル化とものづくりの変化
・センター機能としての日本のものづくりの役割
・人材強化への課題と対策 他
2.ものづくり人材の育成に貢献する「生産マイスター」
・日本独自の“人づくり” への取組み
・ものづくりを支える中核人材の要件と「生産マイスター」他
参加費:無料
参加者特典:書籍「生産マイスターベーシック級公式テキスト」を進呈
定 員:50名
申込締切日:8/22(水)
申し込み方法等、詳しくは上記URLをご覧ください。
お申込時は、フォーマット内の申込理由記載欄に、埼玉県産業振興公社のメルマガを見た旨、ご記載ください。
http://www.jmam.co.jp/productservice/meisterseminar.html
[問い合わせ先]
株式会社日本能率協会マネジメントセンター JMAMビジネスカレッジ
TEL:03-6253-8057
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
本セミナーでは、長年にわたり日本能率協会グループが取り組んできたノウハウをもとに、これからの生産現場を支える人材育成の課題と具体的な育成プログラムをご紹介します。
※日本能率協会の通信教育講座「生産マイスターシリーズ」に対応したセミナーです。
日 時:8月24日(金)14:30~16:30
場 所:大宮ソニックシティビル6階 604会議室
(さいたま市大宮区桜木町1-7-5)
プログラム:
1.ものづくりを支える中核人材の育成
・日本の製造業のグローバル化とものづくりの変化
・センター機能としての日本のものづくりの役割
・人材強化への課題と対策 他
2.ものづくり人材の育成に貢献する「生産マイスター」
・日本独自の“人づくり” への取組み
・ものづくりを支える中核人材の要件と「生産マイスター」他
参加費:無料
参加者特典:書籍「生産マイスターベーシック級公式テキスト」を進呈
定 員:50名
申込締切日:8/22(水)
申し込み方法等、詳しくは上記URLをご覧ください。
お申込時は、フォーマット内の申込理由記載欄に、埼玉県産業振興公社のメルマガを見た旨、ご記載ください。
http://www.jmam.co.jp/productservice/meisterseminar.html
[問い合わせ先]
株式会社日本能率協会マネジメントセンター JMAMビジネスカレッジ
TEL:03-6253-8057
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

2012年07月27日
新製品・新技術マッチングモデル事業|埼玉県
平成24年度は、杉戸県土整備事務所から提案された『水稲の成育障害の少ない道路照明灯』のテーマについて解決ができる新製品・新技術の募集となります。
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/512768.pdf
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/512768.pdf
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

2012年07月27日
埼玉商業イノベーションスクール」受講生募集ご紹介
埼玉県では商業者・サービス事業者の皆様を対象に「埼玉商業イノベーションスクール」を開催されます。
「商店街リーダー育成コース」では、商店街(地域商業)のリーダーを目指す若手経営者・後継者が先進商店街での現地研修や専門家のアドバイスを通じて、地域課題の解決プランを作成します。
「経営革新コース」では、経営革新を目指す経営者が、商品開発やマーケティング、事業拡大策等について学び、自社・自店の経営革新プランを作成します。
※8月17日(金)に開催される第1講は、コース共通で実施します。
受講生以外の方も聴講することが可能です。
詳しくは下記URLをご覧ください。
↓
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/syogyoinove/
[問い合わせ先]
埼玉県 産業労働部 商業・サービス産業支援課 人材育成・サービス産業担当
TEL:048-830-3754
FAX:048-830-4812
Email:a3750-09@pref.saitama.lg.jp
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
「商店街リーダー育成コース」では、商店街(地域商業)のリーダーを目指す若手経営者・後継者が先進商店街での現地研修や専門家のアドバイスを通じて、地域課題の解決プランを作成します。
「経営革新コース」では、経営革新を目指す経営者が、商品開発やマーケティング、事業拡大策等について学び、自社・自店の経営革新プランを作成します。
※8月17日(金)に開催される第1講は、コース共通で実施します。
受講生以外の方も聴講することが可能です。
詳しくは下記URLをご覧ください。
↓
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/syogyoinove/
[問い合わせ先]
埼玉県 産業労働部 商業・サービス産業支援課 人材育成・サービス産業担当
TEL:048-830-3754
FAX:048-830-4812
Email:a3750-09@pref.saitama.lg.jp
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

2012年07月26日
パブリックコメント募集お知らせ|中小企業経営力強化支援法
中小企業庁では、中小企業経営力強化支援法(※)における経営革新等支援機関の認定基準や支援体制のあり方などについて、意見募集(パブリックコメント)を行っています。
(※中小企業の海外における商品の需要の開拓の促進等のための中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律等の一部を改正する法律)
[募集期限]8月18日(土)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=640112013&Mode=0
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
(※中小企業の海外における商品の需要の開拓の促進等のための中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律等の一部を改正する法律)
[募集期限]8月18日(土)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=640112013&Mode=0
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

2012年07月12日
販売促進方法セミナー|クロスメディアマーケティング
本セミナーは、販売促進につながる情報配信の手順と、クロスメディアマーケティングの方法などについてお話しを致します。
※本セミナーの内容は予告なしに変更されることがあります。
※本セミナーは事業者向けに販売促進手法の一例をご紹介致します。
講師
IT化支援オフィス 代表 渡邉具也 (わたなべともや)氏

開催日時
①8月24日(金)午後2時~3時半
②8月24日(金)午後7時半~9時
③9月6日(木)午後2時~3時半
④9月6日(木)午後7時半~9時
⑤9月10日(月)午後2時~3時半
⑥9月10日(月)午後7時半~9時
※①~⑥まで、内容は同じです
※8月24日、9月6日の講義を行います。
※9月10日(月)の講義は、ネット販路拡大研究会 沼口 一幸 氏が行います。
詳細は、モバイル対応サイト 拡販事業|情報配信システムを活用した販売促進方法セミナーページをご覧下さい。
↓
モバイル対応サイト 拡販事業|情報配信システムを活用した販売促進方法セミナーページ
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
※本セミナーの内容は予告なしに変更されることがあります。
※本セミナーは事業者向けに販売促進手法の一例をご紹介致します。
講師
IT化支援オフィス 代表 渡邉具也 (わたなべともや)氏

開催日時
①8月24日(金)午後2時~3時半
②8月24日(金)午後7時半~9時
③9月6日(木)午後2時~3時半
④9月6日(木)午後7時半~9時
⑤9月10日(月)午後2時~3時半
⑥9月10日(月)午後7時半~9時
※①~⑥まで、内容は同じです
※8月24日、9月6日の講義を行います。
※9月10日(月)の講義は、ネット販路拡大研究会 沼口 一幸 氏が行います。
詳細は、モバイル対応サイト 拡販事業|情報配信システムを活用した販売促進方法セミナーページをご覧下さい。
↓
モバイル対応サイト 拡販事業|情報配信システムを活用した販売促進方法セミナーページ
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

2012年07月11日
海外知的財産活用ポータルサイトのご紹介
(独)工業所有権情報・研修館では、海外展開をお考えの中小企業向けに知財活用ポータルサイトを開設しています。
↓
http://www.inpit.go.jp/katsuyo/gippd/index.html
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

↓
http://www.inpit.go.jp/katsuyo/gippd/index.html
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
