2019年07月08日
2019年8月研修開催予定のお知らせ|埼玉県産業振興公社
*-------------------------------------------------------------------*
【1】企業会計入門研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kia/
企業会計の目的・役割をはじめ、仕分けから決算までの一連の流れをやさしく
解説します。
日 時:8月1日(木)、2日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,600円 (一般)19,800円
【2】価格交渉必勝テクニック研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kra/
お客様は必ず値引いてきます。機嫌を損なわず、どう交渉を進めるか。交渉の
前提条件となる相互満足の考え方、お客様のニーズ解決と実績の強調、交渉が駆
け引きとなる交渉術を実習を交えて体得します。
日 時:8月5日(火)9:30~12:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:20名
受講料:(会員)4,600円 (一般)5,700円
【3】顧客維持につなげる信頼関係構築研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19krb/
NLP理論の考えをもとに、相手に「あなたとペースが合うね」「話が合うね」
「気が合うね」と言われるようになる「ペーシング」を分かりやすく解説します。
日 時:8月5日(火)13:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:20名
受講料:(会員)4,600円 (一般)5,700円
【4】「外国人労働者」活用入門研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19krh/
外国人労働者の活用事例や法改正などの流れ、雇用形態別のメリットやデメリ
ット、活用に向けたアプローチ手法や具体的な社内整備のポイントなど、すぐに
使える実践ノウハウを提供します。
日 時:8月6日(水)13:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:20名
受講料:(会員)4,600円 (一般)5,700円
【5】損益分岐点研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19krg/
利益のカギをにぎる損益分岐点について、事例解説を交えながら習得します。
特に、利益を上げるための方策や改善案についてお悩みの方必見です。
日 時:8月7日(水)13:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:20名
受講料:(会員)4,600円 (一般)5,700円
【6】ISO9001内部監査員養成研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kod/
「ISO9001規格要求事項」「内部監査の原理」「監査の実施方法」など
を詳しく学び、監査演習を通じて内部監査員に必要な知識を身に付けます。
日 時:8月23日(金)、29日(木)、30日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:25名
受講料:(会員)35,700円 (一般)42,000円
【7】5S定着化研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kei/
5Sのルールを守りやすくする工夫、守りたくなる手法や破られない仕掛けを
事例からつかみ取ります。さらに、失敗しそうな兆候や対策を会得し、5S定着
化とレベルアップにはずみをつけます。5S定着化でコストダウンと作業性向上
にお役立てください。
日 時:8月27日(火)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)7,800円 (一般)9,900円
【8】サプライヤ診断手法習得研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19khb/
既存取引先の継続診断、新規取引候補先の実力診断をするにあたり、候補会社
をどのような視点で診断し、どのような課題を抽出し、どのように判断をするの
か? まずは実践的知識・手法を身に付けます。
日 時:8月28日(水)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)7,800円 (一般)9,900円
【9】中小企業の決算書活用実践研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kri/
会社の経営安定を図る上で、経営者や経営に携わる方が知っておきたい「銀行
員の決算書の読み方」について、経験豊富な講師が事例を交えて分かりやすく解
説します。
日 時:8月28日(水)13:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:20名
受講料:(会員)4,600円 (一般)5,700円
[問い合わせ先]
公社 研修・情報グループ
TEL:048-647-4087
*-------------------------------------------------------------------*
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
【1】企業会計入門研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kia/
企業会計の目的・役割をはじめ、仕分けから決算までの一連の流れをやさしく
解説します。
日 時:8月1日(木)、2日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,600円 (一般)19,800円
【2】価格交渉必勝テクニック研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kra/
お客様は必ず値引いてきます。機嫌を損なわず、どう交渉を進めるか。交渉の
前提条件となる相互満足の考え方、お客様のニーズ解決と実績の強調、交渉が駆
け引きとなる交渉術を実習を交えて体得します。
日 時:8月5日(火)9:30~12:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:20名
受講料:(会員)4,600円 (一般)5,700円
【3】顧客維持につなげる信頼関係構築研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19krb/
NLP理論の考えをもとに、相手に「あなたとペースが合うね」「話が合うね」
「気が合うね」と言われるようになる「ペーシング」を分かりやすく解説します。
日 時:8月5日(火)13:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:20名
受講料:(会員)4,600円 (一般)5,700円
【4】「外国人労働者」活用入門研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19krh/
外国人労働者の活用事例や法改正などの流れ、雇用形態別のメリットやデメリ
ット、活用に向けたアプローチ手法や具体的な社内整備のポイントなど、すぐに
使える実践ノウハウを提供します。
日 時:8月6日(水)13:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:20名
受講料:(会員)4,600円 (一般)5,700円
【5】損益分岐点研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19krg/
利益のカギをにぎる損益分岐点について、事例解説を交えながら習得します。
特に、利益を上げるための方策や改善案についてお悩みの方必見です。
日 時:8月7日(水)13:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:20名
受講料:(会員)4,600円 (一般)5,700円
【6】ISO9001内部監査員養成研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kod/
「ISO9001規格要求事項」「内部監査の原理」「監査の実施方法」など
を詳しく学び、監査演習を通じて内部監査員に必要な知識を身に付けます。
日 時:8月23日(金)、29日(木)、30日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:25名
受講料:(会員)35,700円 (一般)42,000円
【7】5S定着化研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kei/
5Sのルールを守りやすくする工夫、守りたくなる手法や破られない仕掛けを
事例からつかみ取ります。さらに、失敗しそうな兆候や対策を会得し、5S定着
化とレベルアップにはずみをつけます。5S定着化でコストダウンと作業性向上
にお役立てください。
日 時:8月27日(火)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)7,800円 (一般)9,900円
【8】サプライヤ診断手法習得研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19khb/
既存取引先の継続診断、新規取引候補先の実力診断をするにあたり、候補会社
をどのような視点で診断し、どのような課題を抽出し、どのように判断をするの
か? まずは実践的知識・手法を身に付けます。
日 時:8月28日(水)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)7,800円 (一般)9,900円
【9】中小企業の決算書活用実践研修
https://www.saitama-j.or.jp/kensyu/19kri/
会社の経営安定を図る上で、経営者や経営に携わる方が知っておきたい「銀行
員の決算書の読み方」について、経験豊富な講師が事例を交えて分かりやすく解
説します。
日 時:8月28日(水)13:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:20名
受講料:(会員)4,600円 (一般)5,700円
[問い合わせ先]
公社 研修・情報グループ
TEL:048-647-4087
*-------------------------------------------------------------------*
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2019年04月01日
小規模事業者持続化補助金・ものづくり補助金説明会 開催のお知らせ
〇日時
① 平成31年4月12日(金)午後7時~9時
② 平成31年4月16日(火)午後7時~9時
※内容は、①、②とも、同じです。
〇会場 蕨商工会館 3階多目的ホールA
(埼玉県蕨市中央5-1-19)※JR京浜東北線 蕨駅 西口徒歩約15分
〇講師 中小企業診断士 坂上 成人 氏

【略歴】
元製缶溶接加工業経営者。機械加工製造業における戦略立案・実行支援が
得意。社長をやる気にさせることを第一と考え、丁寧な支援を実施。
商工団体での支援実績も多数。
〇定員 20名
〇主催 蕨商工会議所 中小企業相談所
セミナーのお申し込みは、パンフレットから、FAXにて、お申込み下さい。
〇お問い合わせ先
蕨商工会議所 中小企業相談所
蕨市中央5-1-19
TEL:048-432-2655 FAX:048-444-1785
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
① 平成31年4月12日(金)午後7時~9時
② 平成31年4月16日(火)午後7時~9時
※内容は、①、②とも、同じです。
〇会場 蕨商工会館 3階多目的ホールA
(埼玉県蕨市中央5-1-19)※JR京浜東北線 蕨駅 西口徒歩約15分
〇講師 中小企業診断士 坂上 成人 氏

【略歴】
元製缶溶接加工業経営者。機械加工製造業における戦略立案・実行支援が
得意。社長をやる気にさせることを第一と考え、丁寧な支援を実施。
商工団体での支援実績も多数。
〇定員 20名
〇主催 蕨商工会議所 中小企業相談所
セミナーのお申し込みは、パンフレットから、FAXにて、お申込み下さい。
〇お問い合わせ先
蕨商工会議所 中小企業相談所
蕨市中央5-1-19
TEL:048-432-2655 FAX:048-444-1785
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2018年08月15日
【人材育成セミナー】ほめて育て、ほめて咲かせる実践経営セミナー
~消費税率引き上げ・軽減税率制度導入に備えよう!~
埼玉県秩父市の「橘学園 秩父ふたば幼稚園」の副理事長の根岸和美氏は「ほめる」ことの大切さと効果を幼稚園経営に生かしています。「ほめて育てる」を園児だけでなく職員にも実践して職場環境が好転することを、身をもって体験しました。その成果もあって職員の離職率もほぼゼロの経営を行っています。女性副理事長が「秩父に咲かせた花」とも言える貴重な体験談をお話し致します。
来年の消費税率引き上げ・軽減税率制度導入に備え、従業員が辞めない採用コストの削減による利益の向上につながる「職場づくり」に、ぜひご活用ください。
【講演概要】
☆ 軽減税率制度導入の説明
☆「ほめる」ことを取り入れる企業が増えている
☆「ほめ言葉」を使わずにほめる?!
☆ あらゆるビジネスシーンで効果的な『アイブロフラッシュ』とは?
☆「ほめ方」の簡単トレーニング
☆「ほめる」とは「叱らない」ことではない 等
【講 師】

学校法人橘学園 秩父ふたば幼稚園
副理事長 根岸 和美 氏
日時:平成30年10月24日(水) 19時~21時
申込:10月17日(水)までにメール・お電話にてお申し込み下さい。
メール info@warabicci.org
定員:30名(定員になり次第締め切らせて頂きます。)
場所:蕨商工会館 3階多目的ホールA
主催:蕨商工会議所 中小企業相談所
セミナーパンフレットは、こちらからご確認下さい。
お問い合わせ
蕨商工会議所 中小企業相談所
TEL:048-432-2655 FAX:048-444-1785

埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
埼玉県秩父市の「橘学園 秩父ふたば幼稚園」の副理事長の根岸和美氏は「ほめる」ことの大切さと効果を幼稚園経営に生かしています。「ほめて育てる」を園児だけでなく職員にも実践して職場環境が好転することを、身をもって体験しました。その成果もあって職員の離職率もほぼゼロの経営を行っています。女性副理事長が「秩父に咲かせた花」とも言える貴重な体験談をお話し致します。
来年の消費税率引き上げ・軽減税率制度導入に備え、従業員が辞めない採用コストの削減による利益の向上につながる「職場づくり」に、ぜひご活用ください。
【講演概要】
☆ 軽減税率制度導入の説明
☆「ほめる」ことを取り入れる企業が増えている
☆「ほめ言葉」を使わずにほめる?!
☆ あらゆるビジネスシーンで効果的な『アイブロフラッシュ』とは?
☆「ほめ方」の簡単トレーニング
☆「ほめる」とは「叱らない」ことではない 等
【講 師】

学校法人橘学園 秩父ふたば幼稚園
副理事長 根岸 和美 氏
日時:平成30年10月24日(水) 19時~21時
申込:10月17日(水)までにメール・お電話にてお申し込み下さい。
メール info@warabicci.org
定員:30名(定員になり次第締め切らせて頂きます。)
場所:蕨商工会館 3階多目的ホールA
主催:蕨商工会議所 中小企業相談所
セミナーパンフレットは、こちらからご確認下さい。
お問い合わせ
蕨商工会議所 中小企業相談所
TEL:048-432-2655 FAX:048-444-1785

埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2015年10月15日
ネットショップ開業・運営のノウハウ(基礎編)のお知らせ

成功するために知っておきたい
ネットショップ 開業・運営のノウハウ(基礎編)
ネットショップ開店の基礎知識や集客・収益アップにつながるノウハウについて
わかりやすく解説いたします。
【講座内容】
◆なぜ今「ネットショップ」なのか
◆ネットショップ開店のノウハウ
◆繁盛店から学ぶ成功の秘訣
◆集客・収益アップのための手法
【日時】
平成27年11月11日(水)
14:00~16:00
【会場】蕨商工会議所 3階 多目的ホールA
【定員】50名(定員になり次第締め切らせていただきます。)
【申込み】11月5日(木)までにお申し込みください。
TEL→048-432-2655
FAX→048-444-1785
受講無料です。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

2015年10月09日
「税務調査 上手な対応」開催のお知らせ

儲かっていなくても赤字でも、個人事業所も対象です!
事業経営していれば税務調査は避けられないものです。
「うちには来ないだろう!」と思っている経営者が多く見受けられますが、
税務調査は3~4年に一度の確率といわれています。
しかし、ここ数年は調査件数が増えており、
消費税増税後はさらに厳しくなると思われます。
そこで、本講座では、税務署から事前連絡がきた時の対応から、
調査終了までの重要チェックポイントについて事例を交え解説いたします。
税の知識を深めるためにもぜひご受講ください。
【講座内容】
*税務調査の仕組みと万全な備え
*ここだけ押さえれば怖いものなし!
*消費税のここが怖い!
*業種別の事例
*税務調査を受けないために
*税務署の指摘に納得がいかない場合は?
日時:平成27年11月19日(木)
14:00~16:00
会場:蕨商工会議所 3階 多目的ホールA
定員:50名
11月13日(金)までにお申し込みください。
TEL:048-432-2655
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

2014年09月08日
成功事例から学ぶ経営革新術開催のご案内
セミナー内容
・成功事例から見る企業の取り組み
・あなたもできる新たな取り組みとは?
・すぐに出来る井上流マーケティング術
(自社の強みのPR術)
・経営革新制度とは?
日 時:平成26年10月7日(火) 18時30分~20時
場 所:蕨商工会館3F多目的ホールA
受講料:無料
定 員:25名(先着順)
締切り:平成26年10月3日(金)
詳細は、成功事例から学ぶ経営革新術の概要ページをご覧ください。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
・成功事例から見る企業の取り組み
・あなたもできる新たな取り組みとは?
・すぐに出来る井上流マーケティング術
(自社の強みのPR術)
・経営革新制度とは?
日 時:平成26年10月7日(火) 18時30分~20時
場 所:蕨商工会館3F多目的ホールA
受講料:無料
定 員:25名(先着順)
締切り:平成26年10月3日(金)
詳細は、成功事例から学ぶ経営革新術の概要ページをご覧ください。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

2013年10月07日
経営体質強化を目指すセミナーご案内
詳細は、下記アドレスより、ご確認ください。
↓
経営体質強化を目指すセミナー
※11月の利益アップと資金繰りセミナーも、ご参照ください。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
↓
経営体質強化を目指すセミナー
※11月の利益アップと資金繰りセミナーも、ご参照ください。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

2013年08月29日
資金繰りと利益アップセミナー|消費税転嫁対策ご案内
詳細については、下記アドレスより、ご確認下さい。
↓
セミナーパンフレット
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
↓
セミナーパンフレット
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

2012年11月08日
金融セミナー|金融機関との上手な付き合い方|金融円滑化法
本セミナーでは、中小企業金融円滑化法の最終延長を踏まえた情報提供を行う予定です。
条件変更中の企業にとっては、事業継続のための経営改善の取り組みが必須です。
金融機関との良好な関係を保つためにも、是非、ご参加下さい。
日時
平成24年12月6日(木)午後3時~午後5時
講師
企業再建・承継コンサルタント協同組合 代表理事
真部 敏巳 氏
場所
蕨商工会館 3階ホールA
定員
20名
参加費
無料
詳細は、パンフレットをご覧下さい。
↓
、中小企業金融円滑化法セミナーパンフレット
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
条件変更中の企業にとっては、事業継続のための経営改善の取り組みが必須です。
金融機関との良好な関係を保つためにも、是非、ご参加下さい。
日時
平成24年12月6日(木)午後3時~午後5時
講師
企業再建・承継コンサルタント協同組合 代表理事
真部 敏巳 氏
場所
蕨商工会館 3階ホールA
定員
20名
参加費
無料
詳細は、パンフレットをご覧下さい。
↓
、中小企業金融円滑化法セミナーパンフレット
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

2012年09月30日
トライアル出店募集説明会|オンラインモールE-コマースサイト
期間限定で、蕨店舗ガイドと相互リンクしたオンラインモールから、消費者がインターネットで出店した店舗の商品を購入する仕組みをご提供致します。
トライアル出店募集説明会に参加して、お歳暮、クリスマス商戦に向けて、商品の出品を検討してみませんか?
■説明会日時
・2012年10月22日(月)
・2012年10月23日(火)
①10:00~11:00 ②14:00~15:00 ③19:30~20:30
■対象
・蕨店舗ガイドで紹介ページを持っている企業
・E-コマースに興味を持っている企業
・インターネット販売に興味を持っている企業 など
■ご説明内容
・オンラインモールの展開経緯について
・オンラインモールの事業計画について
・出品方法と出店店舗募集について
・質疑応答
■講師: IT化支援オフィスGoodChance 代表 渡邉具也 氏

略歴
プラント制御系システムエンジニアリング会社で自社販売ソフトウェアのカスタマサポート業務に約11年従事し、多様なトラブルを的確な対応で早期解決に導いた実績を残す。
ITを利用した、仕組みの構築や業務改善を得意としながら、サポート職の経験とノウハウを活かした宣伝や顧客と絆を深めて売り上げアップを狙う取り組みで法人を支援したいと考え、2012年に独立。
前回蕨商工会議所にて開催した販売促進セミナーから、地域商業の課題解決に向け、オンラインモールの展開を計画。蕨商工会議所 会員。
■会場: 蕨商工会館 2F研修室
■定員: 各10人 ■資料代: 500円
■主催: 蕨商工会議所ネット販路拡大研究会
■お問合せ: 蕨商工会議所 中小企業相談所 (埼玉県蕨市中央5-1-9 / TEL: 048-432-2655)
詳細は、説明会パンフレットをご覧下さい。
↓
オンラインショップ出店説明会パンフレット
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
トライアル出店募集説明会に参加して、お歳暮、クリスマス商戦に向けて、商品の出品を検討してみませんか?
■説明会日時
・2012年10月22日(月)
・2012年10月23日(火)
①10:00~11:00 ②14:00~15:00 ③19:30~20:30
■対象
・蕨店舗ガイドで紹介ページを持っている企業
・E-コマースに興味を持っている企業
・インターネット販売に興味を持っている企業 など
■ご説明内容
・オンラインモールの展開経緯について
・オンラインモールの事業計画について
・出品方法と出店店舗募集について
・質疑応答
■講師: IT化支援オフィスGoodChance 代表 渡邉具也 氏

略歴
プラント制御系システムエンジニアリング会社で自社販売ソフトウェアのカスタマサポート業務に約11年従事し、多様なトラブルを的確な対応で早期解決に導いた実績を残す。
ITを利用した、仕組みの構築や業務改善を得意としながら、サポート職の経験とノウハウを活かした宣伝や顧客と絆を深めて売り上げアップを狙う取り組みで法人を支援したいと考え、2012年に独立。
前回蕨商工会議所にて開催した販売促進セミナーから、地域商業の課題解決に向け、オンラインモールの展開を計画。蕨商工会議所 会員。
■会場: 蕨商工会館 2F研修室
■定員: 各10人 ■資料代: 500円
■主催: 蕨商工会議所ネット販路拡大研究会
■お問合せ: 蕨商工会議所 中小企業相談所 (埼玉県蕨市中央5-1-9 / TEL: 048-432-2655)
詳細は、説明会パンフレットをご覧下さい。
↓
オンラインショップ出店説明会パンフレット
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

2012年09月29日
企業の羅針盤を作ろう!売上アップの仕組みづくりセミナー案内
不況と言われて久しいですが、確実に売上を伸ばしている企業も多く存在しています。
では、売上が好調な企業と不調な企業との違いはどこにあるのでしょうか?
本セミナーでは、売れる仕組みづくりについて、コンサル実績多数の講師が分かりやすく2回でお伝えいたします。
是非、この機会に、売れる仕組みについて原点から紐解き、経営者の皆様にとってこれからの経営の羅針盤となる仕組みとその仕組みづくりを実現するためのインターネットの活用の基礎について学んでみませんか?
■日時
第1回目:理論編 平成24年11月 6日(火)
第2回目:実践編 平成24年12月11日(火)
午後コース14:00~16:00・夜コース 19:30~21:30
※なるべく2回(理論編、実践編)ともご受講下さい。
(第1回目)
・売れる仕組みづくりのポイントを知ろう!
・会社のビジョン、売上目標、利益目標を明確にしよう!
・未来の顧客と自社の強み、競合との差別化を知ろう!
・儲かるための事業計画(羅針盤)を作ろう!
(第2回目)
・羅針盤を実現させるためのポイントを知ろう!
・インターネットを活用しよう!
・HP、ブログ、SNS、蕨店舗ガイドを活用しよう!
■講 師

ブリッジ・リサーチ&コンサルティング合同会社代表社員
阿部 満 氏
(ITコーディネータ/経営士)
<プロフィール>
富士ゼロックスIT関連企業にて、
マーケティング関連に従事。
その後、京セラ関連IT企業、
ITコーディネータ協会を経て、現在、主にITコンサルティング、セミナー講師、執筆活動を行う。著書『IT経営可視化戦略』『IT経営実践の知識』など。経済産業省IT経営力大賞認定支援、中小企業大学校講師、中小企業支援機関講師、CIO育成支援アドバイザー、中小企業支援ネットワークアドバイザー制度専門家。
講演、執筆など公職含め実績多数。高い評価を得ている。
■場所 蕨商工会館 2階会議室(埼玉県蕨市中央5-1-9)
■定員 20名 (*定員になり次第締め切ります)
■受講料 会員 2,000円 非会員 3,000円
■主催 蕨商工会議所ネット販路拡大研究会
■申込方法
参加費を添えて下記申込書に必要事項をご記入の上お申込下さい。
■お問い合わせ
蕨商工会議所 中小企業相談所
住 所:埼玉県蕨市中央5-1-19
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
パンフレット概要について
↓
パンフレット
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
では、売上が好調な企業と不調な企業との違いはどこにあるのでしょうか?
本セミナーでは、売れる仕組みづくりについて、コンサル実績多数の講師が分かりやすく2回でお伝えいたします。
是非、この機会に、売れる仕組みについて原点から紐解き、経営者の皆様にとってこれからの経営の羅針盤となる仕組みとその仕組みづくりを実現するためのインターネットの活用の基礎について学んでみませんか?
■日時
第1回目:理論編 平成24年11月 6日(火)
第2回目:実践編 平成24年12月11日(火)
午後コース14:00~16:00・夜コース 19:30~21:30
※なるべく2回(理論編、実践編)ともご受講下さい。
(第1回目)
・売れる仕組みづくりのポイントを知ろう!
・会社のビジョン、売上目標、利益目標を明確にしよう!
・未来の顧客と自社の強み、競合との差別化を知ろう!
・儲かるための事業計画(羅針盤)を作ろう!
(第2回目)
・羅針盤を実現させるためのポイントを知ろう!
・インターネットを活用しよう!
・HP、ブログ、SNS、蕨店舗ガイドを活用しよう!
■講 師

ブリッジ・リサーチ&コンサルティング合同会社代表社員
阿部 満 氏
(ITコーディネータ/経営士)
<プロフィール>
富士ゼロックスIT関連企業にて、
マーケティング関連に従事。
その後、京セラ関連IT企業、
ITコーディネータ協会を経て、現在、主にITコンサルティング、セミナー講師、執筆活動を行う。著書『IT経営可視化戦略』『IT経営実践の知識』など。経済産業省IT経営力大賞認定支援、中小企業大学校講師、中小企業支援機関講師、CIO育成支援アドバイザー、中小企業支援ネットワークアドバイザー制度専門家。
講演、執筆など公職含め実績多数。高い評価を得ている。
■場所 蕨商工会館 2階会議室(埼玉県蕨市中央5-1-9)
■定員 20名 (*定員になり次第締め切ります)
■受講料 会員 2,000円 非会員 3,000円
■主催 蕨商工会議所ネット販路拡大研究会
■申込方法
参加費を添えて下記申込書に必要事項をご記入の上お申込下さい。
■お問い合わせ
蕨商工会議所 中小企業相談所
住 所:埼玉県蕨市中央5-1-19
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
パンフレット概要について
↓
パンフレット
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

2012年08月30日
ネット販路拡大研究会 設立5周年記念イベント開催案内

平成19年6月に設立した「ネット販路拡大研究会」は、平成24年6月に5周年を迎えました。
5周年を記念して、記念講演及び、IT機器サービスの展示会を開催致します。
1日目の第1部では、ネット販路拡大研究会の設立にご尽力頂いた有限会社教材ドットコム 代表取締役社長 吉田 喜彦 氏に、中小、小規模企業が販路拡大などで活用できるネットサービスと、続々市場に投入されるIT機器やインフラ等の総括をして頂きます。
第2部では、第1部を踏まえ、株式会社NTTドコモ埼玉支店 法人営業部のご協力のもと、これからの企業におけるIT機器及びインフラの活用方法と共に、より具体的なサービスの活用事例をご紹介して頂きます。
また、イベント期間中は、IT機器及びインフラを活用したシステムなどについての展示を行います。
(展示会では、スマートフォンやタブレット端末の操作などの体験が可能です。)
是非、この機会に、記念講演及び、展示会にご参加頂き、最新の情報を獲得してみませんか?
平成24年10月15日月曜日
司会進行役
ブリッジ・リサーチ&コンサルティング合同会社 代表社員 阿部 満 氏
記念講演
14:00~16:00 第1部 記念講演(有料)
参加費 会員1,500円 非会員3,000円
講師

立教大学非常勤講師
有限会社教材ドットコム 代表取締役社長 吉田 喜彦 氏
1995年情報系専門学校にマルチメディア系教員として赴任。1997年独立、2004年法人化。
Web制作やGoogle Analyticsを用いたネットショップの売上げアップのコンサルティングを行う。
現在はブログ、Twitter、Facebookでビジネスを展開中。運営ブログ http://www.kagua.biz/
・Twitterアカウント @kagua_biz
・Facebookページ http://www.facebook.com/kagua
16:10~16:50 第2部 映像「これからの情報機器の利活用術」(無料)
17:00~17:45 第2部 「クラウド技術を利用した具体事例」(無料)
講師:株式会社NTTドコモ埼玉支店 法人営業部 部長 深井 秀一 氏
18:00~19:00 交流会(有料)
参加費 会員1,000円 非会員2,000円 ※立食形式を予定しております。
平成24年10月16日火曜日
14:15~15:15 「クラウド技術を利用した具体事例」(無料)
講師:株式会社NTTドコモ埼玉支店 法人営業部 法人営業担当 課長 中村 幸弘 氏
展示会
平成24年10月15日月曜日
13:30~19:30
平成24年10月16日火曜日
9:30~17:00
定員
平成24年10月15日月曜日 各講演会50名
平成24年10月16日火曜日 講演会50名
場所
平成24年10月15日月曜日 蕨商工会館 3階ホール
平成24年10月16日火曜日 蕨商工会館 3階ホール
展示会:蕨商工会館 2階会議室(イベント期間中)
主催
蕨商工会議所 ネット販路拡大研究会
協力
関東信越税理士会西川口支部
ネット販路拡大研究会 設立5周年記念イベント パンフレット
↓
設立5周年記念イベント パンフレット
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

2012年05月28日
世界20カ国に進出した会計事務所の経営戦略と海外進出の魅力
経営支援セミナーのご紹介です。
日時
平成24年6月26日(火)
セミナー : 午後7時~
懇親会 : 午後8時50分~
講師
久野 康成 氏
東京コンサルティンググループ 統括代表・公認会計士・税理士久野康成公認会計士事務所 所長
講師紹介
久野康成公認会計士事務所 所長 株式会社東京コンサルティングファーム 代表取締役会長 兼 CEO
1990年青山監査法人(プライス ウオーターハウス)入所。監査部門、中堅企業支援部門にて、主に株式公開コンサルティング業務に関わる。クライアントの真のニーズは、「成長のサポート」であるとの思いから監査法人での業務の限界を感じ、1998年久野康成公認会計士事務所を設立。
現在、東京、横浜、名古屋、大阪、インド、タイ、ベトナム、シンガポール、カンボジア、モンゴル、インドネシアにて、「第2の会計事務所」として会社設立、会社法監査、税務、M&A、IPOコンサルティング、連結決算支援業務、デューデリジェンス、経理スタッフ派遣・紹介など幅広い業務を展開。グループ総員数270名。
『インドの投資・会社法・会計税務・労務』(TCG出版・共著兼編集) 他著書多数
受講料
会員3,000円(セミナー500円、懇親会2,500円)
非会員5,000円(セミナー2,000円、懇親会3,000円)
主催
蕨商工会議所 工業部会・工業振興委員会
共催
蕨鉄工業協同組合
定員
30名(定員となり次第締め切らせていただきます。)
詳細については、pdfファイルをご覧下さい。
↓
世界20カ国に進出した会計事務所の経営戦略と海外進出の魅力の概要
お問合せ
蕨商工会議所
蕨市中央5-1-19
TEL:048-432-2655
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

日時
平成24年6月26日(火)
セミナー : 午後7時~
懇親会 : 午後8時50分~
講師
久野 康成 氏
東京コンサルティンググループ 統括代表・公認会計士・税理士久野康成公認会計士事務所 所長
講師紹介
久野康成公認会計士事務所 所長 株式会社東京コンサルティングファーム 代表取締役会長 兼 CEO
1990年青山監査法人(プライス ウオーターハウス)入所。監査部門、中堅企業支援部門にて、主に株式公開コンサルティング業務に関わる。クライアントの真のニーズは、「成長のサポート」であるとの思いから監査法人での業務の限界を感じ、1998年久野康成公認会計士事務所を設立。
現在、東京、横浜、名古屋、大阪、インド、タイ、ベトナム、シンガポール、カンボジア、モンゴル、インドネシアにて、「第2の会計事務所」として会社設立、会社法監査、税務、M&A、IPOコンサルティング、連結決算支援業務、デューデリジェンス、経理スタッフ派遣・紹介など幅広い業務を展開。グループ総員数270名。
『インドの投資・会社法・会計税務・労務』(TCG出版・共著兼編集) 他著書多数
受講料
会員3,000円(セミナー500円、懇親会2,500円)
非会員5,000円(セミナー2,000円、懇親会3,000円)
主催
蕨商工会議所 工業部会・工業振興委員会
共催
蕨鉄工業協同組合
定員
30名(定員となり次第締め切らせていただきます。)
詳細については、pdfファイルをご覧下さい。
↓
世界20カ国に進出した会計事務所の経営戦略と海外進出の魅力の概要
お問合せ
蕨商工会議所
蕨市中央5-1-19
TEL:048-432-2655
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

タグ :経営支援セミナー
2012年02月25日
経営支援セミナー|あの企業は不況でもなぜ順調なのか
経営陣の皆様や、社員の方は次のようにつぶやいていませんか?
「うちの業界は特殊で、なかなかお客様が増えなくて・・・」
「うちの業界は成熟産業で次の一手がなかなか打てなくて・・・」
しかし、万策はもう尽きてしまったのでしょうか。
過去、自分たちが、がんばってやってきたことは、すでに過去の栄光なのでしょうか。そんなはずはありません。
街中を見回して繁盛しているお店はありませんか?
伸びない市場だとしても、戦うための戦略はあるのです。
今回のセミナーは資本金100万円8人で始めた企業がわずか8年で上場した経営の秘訣を、皆様にケースを踏まえながら、皆様だったらどう考えるかを体験していただく、ワークショップ形式で展開いたします。
是非、多くの皆様に気づきとノウハウを持って帰っていただければと思っております。
【セミナー内容】
①コンサルタントが見る今の市場!
②不況は回復するのか?
③限界突破の思考法!
④ワークショップ
⑤社長がするべき5つの仕事とは?
【開催日時】
①平成24年3月5日(月)
14:00~16:00
②平成24年3月16日(金)
19:00~21:00
【開催場所】
蕨商工会議所 2階会議室
埼玉県蕨市中央5-1-19
TEL: 048-432-2655(代)
【講師】
株式会社フォーバル コンサルタント
今福 雅人 氏
【講師プロフィール】
コンサルティングファーム プライスウォーターハウスにて事業戦略・マーケティング・営業領域のコンサルティング活動に従事後、ベンチャー企業にて、マーケティング、経営企画、経営管理、事業部長などを歴任、そのときの経験の集大成として現在中小企業の経営コンサルタントとしてフォーバルに参画。現場をその気にさせるファシリテーションおよび心理学的なアプローチを得意としている。
定員
先着 30名
参加費
500円(会員) 2000円(非会員)
詳細は、PDFファイルのセミナー概要をご覧下さい。
↓
セミナー概要
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
「うちの業界は特殊で、なかなかお客様が増えなくて・・・」
「うちの業界は成熟産業で次の一手がなかなか打てなくて・・・」
しかし、万策はもう尽きてしまったのでしょうか。
過去、自分たちが、がんばってやってきたことは、すでに過去の栄光なのでしょうか。そんなはずはありません。
街中を見回して繁盛しているお店はありませんか?
伸びない市場だとしても、戦うための戦略はあるのです。
今回のセミナーは資本金100万円8人で始めた企業がわずか8年で上場した経営の秘訣を、皆様にケースを踏まえながら、皆様だったらどう考えるかを体験していただく、ワークショップ形式で展開いたします。
是非、多くの皆様に気づきとノウハウを持って帰っていただければと思っております。
【セミナー内容】
①コンサルタントが見る今の市場!
②不況は回復するのか?
③限界突破の思考法!
④ワークショップ
⑤社長がするべき5つの仕事とは?
【開催日時】
①平成24年3月5日(月)
14:00~16:00
②平成24年3月16日(金)
19:00~21:00
【開催場所】
蕨商工会議所 2階会議室
埼玉県蕨市中央5-1-19
TEL: 048-432-2655(代)
【講師】
株式会社フォーバル コンサルタント
今福 雅人 氏
【講師プロフィール】
コンサルティングファーム プライスウォーターハウスにて事業戦略・マーケティング・営業領域のコンサルティング活動に従事後、ベンチャー企業にて、マーケティング、経営企画、経営管理、事業部長などを歴任、そのときの経験の集大成として現在中小企業の経営コンサルタントとしてフォーバルに参画。現場をその気にさせるファシリテーションおよび心理学的なアプローチを得意としている。
定員
先着 30名
参加費
500円(会員) 2000円(非会員)
詳細は、PDFファイルのセミナー概要をご覧下さい。
↓
セミナー概要
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

2011年12月16日
平成23年末の資金繰り電話相談窓口|中小企業庁のご紹介
中小企業の年末資金繰り支援のため、中小企業庁は12月30日(金)まで、電話での相談にお応えいたします。
詳しくは、サイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/2011/111130NenmatsuFin.htm
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
詳しくは、サイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/2011/111130NenmatsuFin.htm
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

2011年10月17日
日本最大のメガソーラー視察研修会開催お知らせ
地球温暖化、再生可能エネルギー、資源循環の3つをテーマにした「かわさきエコ暮らし未来館」、川崎市と東京電力㈱が取り組むメガソーラー(太陽光発電)の視察を行います。
詳細はついては、下記アドレスより、ご確認下さい。
かわさきエコ未来館 視察研修会開催について
http://www.warabicci.org/zigyounaiyou/kakusyuzigyou/h23semi/111102shisachu.pdf
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
詳細はついては、下記アドレスより、ご確認下さい。
かわさきエコ未来館 視察研修会開催について
http://www.warabicci.org/zigyounaiyou/kakusyuzigyou/h23semi/111102shisachu.pdf
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

2011年08月23日
Twitter/Facebookビジネス活用セミナー開催案内
販路開拓・新規顧客育成のためのツイッター・フェイスブック・スマートフォン活用による新たな時代の営業手法
販路開拓や新規顧客育成に利用されてきたWebビジネスの三種の神器と言われたホームページ、ブログ、メルマガとは別に、今!twitter(ツイッター)とfacebook(フェイスブック)が、企業のマーケティングツールとして、効果が高いと注目されています。
本セミナーでは、最近のインターネットマーケティング手法と共に、普及し始めたスマートフォンなどを活用した販促術について、わかりやすく解説致します。
また、関東経済産業局委託事業 中小企業支援ネットワーク強化事業を活用し、twitter(ツイッター)やfacebook(フェイスブック)などの導入から活用まで、相談企業のニーズに対応したより深い支援を実施致します。是非、この機会に本セミナーにご参加ください。
セミナー開催日
第1回目
理論編 平成23年9月14日(水) 14:00~16:00
実践編 平成23年9月28日(水) 14:00~16:00
事例編 平成23年11月7日(月) 14:00~16:00
第2回目
理論編 平成23年10月 3日(月) 19:00~21:00
実践編 平成23年10月17日(月) 19:00~21:00
事例編 平成23年11月 7日(月) 19:00~21:00
※第1回目、第2回目とも内容は同じです。
講演内容
【理論編】
講演内容
「販路開拓・新規顧客育成のためのツイッター・フェイスブック・スマートフォン活用による新たな時代の営業手法」
・Twitter/Facebookって何?
・これぞ中小企業流Twitter/Facebookを活用した
・販路開拓のためのターゲットはここを狙え!ソーシャルメディアマーケティング!
・新規顧客育成のためにはまずお客様を褒めろ!
・その場で体感!Twitter/Facebook!
・その場から販路拡大・新規顧客育成のための新たな時代の営業手法とは?
講師
関東経済産業局中小企業支援ネットワークアドバイザー
阿部 満 氏
ブリッジ・リサーチ&コンサルティンング 代表(経済産業省推進資格ITコーディネータ)
略歴
中堅・中小企業に対してのITコンサルティング活動、全国各地でのセミナー講演・研修講師活動、経済産業省IT経営力大賞認定支援など実績多数。
著書「IT経営可視化戦略」「IT経営実践の知識」など多数執筆。
・ウェブサイト http://www.bridge-rac.com
・Facebookページ http://www.facebook.com/bridge.researchandconsulting
【実践編】
講演内容
「ビジネスで活用するソーシャルメディア」
・Twitterとは
フォロー、フォロワーって何
リツイートがなぜ重要か
フォローを増やすこつ
・Facebookとは
友達登録とFacebookページ
情報拡散がポイント
ビジネス活用するグループ機能
プライバシー設定
使えるアンケート機能
講師
立教大学非常勤講師
吉田 喜彦 氏
有限会社教材ドットコム 代表取締役社長
略歴
1995年情報系専門学校にマルチメディア系教員として赴任。
1997年独立、2004年法人化。
Web制作やGoogle Analyticsを用いたネットショップの売上げアップのコンサルティングを行う。
現在はブログ、Twitter、Facebookでビジネスを展開中。
運営ブログ http://www.kagua.biz/
・Twitterアカウント @kagua_biz
・Facebookページ http://www.facebook.com/kagua
【事例編】
講演内容
「地元企業経営者に聞く!Facebookビジネス活用の魅力!キーパーソンとの人脈づくり」
講師
㈱リブアンドラブ 代表取締役
大友 照夫 氏
略歴
銀行員、中堅企業専務を経て、医療機器の製造販売を行なう㈱リブアンドラブを設立。唾液で健康管理が行なえる「アラ!元気」(アメリカ、日本で特許取得済)販売網などの構築強化に「フェイスブック」を活用中。
本社
〒335-0001
蕨市北町5-7-12
TEL:048-447-7161
・ウェブサイト http://www.livelove.co.jp/
・Facebook http://www.facebook.com/teruo.otomo
定員
各20名
参加費
会員1,500円 非会員3,000円
主催
蕨商工会議所 インターネット販路拡大研究会
会場
蕨商工会議所 2階会議室
セミナー概要について
↓
セミナー概要ページ(pdfファイル)
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
販路開拓や新規顧客育成に利用されてきたWebビジネスの三種の神器と言われたホームページ、ブログ、メルマガとは別に、今!twitter(ツイッター)とfacebook(フェイスブック)が、企業のマーケティングツールとして、効果が高いと注目されています。
本セミナーでは、最近のインターネットマーケティング手法と共に、普及し始めたスマートフォンなどを活用した販促術について、わかりやすく解説致します。
また、関東経済産業局委託事業 中小企業支援ネットワーク強化事業を活用し、twitter(ツイッター)やfacebook(フェイスブック)などの導入から活用まで、相談企業のニーズに対応したより深い支援を実施致します。是非、この機会に本セミナーにご参加ください。
セミナー開催日
第1回目
理論編 平成23年9月14日(水) 14:00~16:00
実践編 平成23年9月28日(水) 14:00~16:00
事例編 平成23年11月7日(月) 14:00~16:00
第2回目
理論編 平成23年10月 3日(月) 19:00~21:00
実践編 平成23年10月17日(月) 19:00~21:00
事例編 平成23年11月 7日(月) 19:00~21:00
※第1回目、第2回目とも内容は同じです。
講演内容
【理論編】
講演内容
「販路開拓・新規顧客育成のためのツイッター・フェイスブック・スマートフォン活用による新たな時代の営業手法」
・Twitter/Facebookって何?
・これぞ中小企業流Twitter/Facebookを活用した
・販路開拓のためのターゲットはここを狙え!ソーシャルメディアマーケティング!
・新規顧客育成のためにはまずお客様を褒めろ!
・その場で体感!Twitter/Facebook!
・その場から販路拡大・新規顧客育成のための新たな時代の営業手法とは?
講師
関東経済産業局中小企業支援ネットワークアドバイザー
阿部 満 氏
ブリッジ・リサーチ&コンサルティンング 代表(経済産業省推進資格ITコーディネータ)
略歴
中堅・中小企業に対してのITコンサルティング活動、全国各地でのセミナー講演・研修講師活動、経済産業省IT経営力大賞認定支援など実績多数。
著書「IT経営可視化戦略」「IT経営実践の知識」など多数執筆。
・ウェブサイト http://www.bridge-rac.com
・Facebookページ http://www.facebook.com/bridge.researchandconsulting
【実践編】
講演内容
「ビジネスで活用するソーシャルメディア」
・Twitterとは
フォロー、フォロワーって何
リツイートがなぜ重要か
フォローを増やすこつ
・Facebookとは
友達登録とFacebookページ
情報拡散がポイント
ビジネス活用するグループ機能
プライバシー設定
使えるアンケート機能
講師
立教大学非常勤講師
吉田 喜彦 氏
有限会社教材ドットコム 代表取締役社長
略歴
1995年情報系専門学校にマルチメディア系教員として赴任。
1997年独立、2004年法人化。
Web制作やGoogle Analyticsを用いたネットショップの売上げアップのコンサルティングを行う。
現在はブログ、Twitter、Facebookでビジネスを展開中。
運営ブログ http://www.kagua.biz/
・Twitterアカウント @kagua_biz
・Facebookページ http://www.facebook.com/kagua
【事例編】
講演内容
「地元企業経営者に聞く!Facebookビジネス活用の魅力!キーパーソンとの人脈づくり」
講師
㈱リブアンドラブ 代表取締役
大友 照夫 氏
略歴
銀行員、中堅企業専務を経て、医療機器の製造販売を行なう㈱リブアンドラブを設立。唾液で健康管理が行なえる「アラ!元気」(アメリカ、日本で特許取得済)販売網などの構築強化に「フェイスブック」を活用中。
本社
〒335-0001
蕨市北町5-7-12
TEL:048-447-7161
・ウェブサイト http://www.livelove.co.jp/
・Facebook http://www.facebook.com/teruo.otomo
定員
各20名
参加費
会員1,500円 非会員3,000円
主催
蕨商工会議所 インターネット販路拡大研究会
会場
蕨商工会議所 2階会議室
セミナー概要について
↓
セミナー概要ページ(pdfファイル)
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

2011年08月01日
Twitter/Facebookビジネス活用セミナー開催案内
テーマは、販路開拓・新規顧客育成のためのツイッター・フェイスブック・スマートフォン活用による新たな時代の営業手法です。
セミナー開催日
第1回目
理論編 平成23年9月14日(水) 14:00~16:00
実践編 平成23年9月28日(水) 14:00~16:00
事例編 平成23年11月7日(月) 14:00~16:00
第2回目
理論編 平成23年10月 3日(月) 19:00~21:00
実践編 平成23年10月17日(月) 19:00~21:00
事例編 平成23年11月 7日(月) 19:00~21:00
巡回個別指導(希望者のみ)
10月27日(木)、11月10日(木)、12月 8日(木)、12月22日(木)
※参加ご希望の方は、お話下さい。
○定員
各20名
○参加費
会員1,500円 非会員3,000円
○お問合せ
ネット販路拡大研究会
沼口
TEL:048-432-2655
セミナー概要について
↓
セミナー概要(pdfファイル)
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
セミナー開催日
第1回目
理論編 平成23年9月14日(水) 14:00~16:00
実践編 平成23年9月28日(水) 14:00~16:00
事例編 平成23年11月7日(月) 14:00~16:00
第2回目
理論編 平成23年10月 3日(月) 19:00~21:00
実践編 平成23年10月17日(月) 19:00~21:00
事例編 平成23年11月 7日(月) 19:00~21:00
巡回個別指導(希望者のみ)
10月27日(木)、11月10日(木)、12月 8日(木)、12月22日(木)
※参加ご希望の方は、お話下さい。
○定員
各20名
○参加費
会員1,500円 非会員3,000円
○お問合せ
ネット販路拡大研究会
沼口
TEL:048-432-2655
セミナー概要について
↓
セミナー概要(pdfファイル)
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

2011年07月29日
自分磨き講座~料理教室~のお知らせ
蕨商工会議所では、会員企業にお勤めの従業員の方のニーズに合ったサービス事業を実施しております。今回、「自分磨き講座」と題して、楽しみながら学ぶことができる各種内容の講座を実施致します。仕事の後も蕨で楽しみながら、自分磨きをしてみてはいかがでしょうか?気持ちのリフレッシュ、新しいことへのチャレンジとしてぜひご活用下さい。たくさんの方のご参加をお待ちしております。
今回の実施内容PART5
◎料理教室◎~本格イタリアン編~
・帆立貝のソテーサラダ仕立て
・フレッシュモッツッアレラチーズとトマトのペペロンチーノ
・シェフが教えるお手軽ティラミス
日時:平成23年9月2日(金)18:30~21:15
会場:旭町公民館調理室(蕨駅より徒歩3分)
http://warabi-fmpc.or.jp/acc/
講師:イタリア食堂ペスカーラ 松永シェフ http://ameblo.jp/happywarabi/entry-10601479011.html
ラ・テラス大作 須賀シェフ http://ameblo.jp/happywarabi/entry-10583977988.html
定員:16名(定員になり次第締め切ります)
※参加資格は蕨商工会議所会員企業にお勤めの方限定となっております。
参加費:1,500円 材料費込み
※当日はエプロンをお持ち下さい。
詳細は、下記講座概要をご覧下さい。
↓
講座案内概要(pdf)
申込み 蕨商工会議所 中小企業相談所 関口まで
TEL 048-432-2655
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
今回の実施内容PART5
◎料理教室◎~本格イタリアン編~
・帆立貝のソテーサラダ仕立て
・フレッシュモッツッアレラチーズとトマトのペペロンチーノ
・シェフが教えるお手軽ティラミス
日時:平成23年9月2日(金)18:30~21:15
会場:旭町公民館調理室(蕨駅より徒歩3分)
http://warabi-fmpc.or.jp/acc/
講師:イタリア食堂ペスカーラ 松永シェフ http://ameblo.jp/happywarabi/entry-10601479011.html
ラ・テラス大作 須賀シェフ http://ameblo.jp/happywarabi/entry-10583977988.html
定員:16名(定員になり次第締め切ります)
※参加資格は蕨商工会議所会員企業にお勤めの方限定となっております。
参加費:1,500円 材料費込み
※当日はエプロンをお持ち下さい。
詳細は、下記講座概要をご覧下さい。
↓
講座案内概要(pdf)
申込み 蕨商工会議所 中小企業相談所 関口まで
TEL 048-432-2655
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

2011年06月02日
海外進出セミナー|日本企業が知らない本当のASEANの魅力
『世界も注目!何故今カンボジアが日系製造業にとっての砦となるのか!?』
~日本企業が知らない本当のASEANの魅力とは~
【こんな経営者様にオススメ!】
□漠然と海外進出に興味はあるが、全く情報がない
□中国・ベトナムは労賃も上がり条件が悪いので、次の製造拠点を探したい
□後継者もおらず、技術継承するヒトがない
□現在成功している中小企業の事例が知りたい
【いち早く正しい情報を知る事が成功への近道です】
内容
①過去10年間の経済成長率「9%」越え!
②知られざる経済特区の魅力!
③法人税最大9年間免除!?
④ASEANの「へそ」とは?
⑤成功している企業のポイントは? など
●開催日時
平成23年6月22日(水)
セミナー 19:00~20:30
懇親会 20:40~21:30
●セミナー講師企業情報
○株式会社フォーバル
http://www.forval-consul.com/
資本金:41億5000万円
設立:1980年9月18日
社員数:1,015人
連結上場子会社:2社
国内拠点:12拠点 海外拠点:フォーバルカンボジア
売上げ高:322億円(2010年3月期)
○彩マネジメント研究所
http://www.saimanag.com
開催場所
〒335-0004
埼玉県蕨市中央5-1-19
TEL: 043-432-2655(代)
●定員
先着 30名
●料金
会員:セミナー 500円 懇親会2,500円
非会員:セミナー2,000円 懇親会3,000円
●主催 蕨商工会議所 工業部会・工業振興委員会
●共催 蕨鉄工業協同組合 協同組合さいたま総合研究所
●後援 経済産業省 関東経済産業局
財団法人埼玉県産業振興公社(埼玉国際ビジネスサポートセンター)
セミナー概要にて、ご確認下さい。
↓
セミナー概要
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
~日本企業が知らない本当のASEANの魅力とは~
【こんな経営者様にオススメ!】
□漠然と海外進出に興味はあるが、全く情報がない
□中国・ベトナムは労賃も上がり条件が悪いので、次の製造拠点を探したい
□後継者もおらず、技術継承するヒトがない
□現在成功している中小企業の事例が知りたい
【いち早く正しい情報を知る事が成功への近道です】
内容
①過去10年間の経済成長率「9%」越え!
②知られざる経済特区の魅力!
③法人税最大9年間免除!?
④ASEANの「へそ」とは?
⑤成功している企業のポイントは? など
●開催日時
平成23年6月22日(水)
セミナー 19:00~20:30
懇親会 20:40~21:30
●セミナー講師企業情報
○株式会社フォーバル
http://www.forval-consul.com/
資本金:41億5000万円
設立:1980年9月18日
社員数:1,015人
連結上場子会社:2社
国内拠点:12拠点 海外拠点:フォーバルカンボジア
売上げ高:322億円(2010年3月期)
○彩マネジメント研究所
http://www.saimanag.com
開催場所
〒335-0004
埼玉県蕨市中央5-1-19
TEL: 043-432-2655(代)
●定員
先着 30名
●料金
会員:セミナー 500円 懇親会2,500円
非会員:セミナー2,000円 懇親会3,000円
●主催 蕨商工会議所 工業部会・工業振興委員会
●共催 蕨鉄工業協同組合 協同組合さいたま総合研究所
●後援 経済産業省 関東経済産業局
財団法人埼玉県産業振興公社(埼玉国際ビジネスサポートセンター)
セミナー概要にて、ご確認下さい。
↓
セミナー概要
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
