読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
warabi
warabi
商工会議所は、法律によって地域の商工業者の世論を代表し、商工業の振興に力を注ぎ、国民経済の健全な発展に寄与するための地域総合団体です。
管理者:沼口 一幸
オーナーへメッセージ

2006年11月30日

マーケティング戦略構築に向けた経営シミュレーションソフト活用

社)日本販売士協会では、日本商工会議所、東京商工会議所、東京販売士協会、日本小売業協会と共催および教育家庭新聞の協力を得て下記により「マーケティング戦略の構築に向けた経営シミュレーションソフト活用研修会≪情報は身近なところに!視点転換が販売力アップにつながる~≫」を開催いたしますを開催いたします。

消費者ニーズの多様化などにより、急激かつ大きく変化している小売・流通業において企業が勝ち残るためには、マーケティング戦略の構築が何より肝要であります。

そこで、参加者がグループに分かれ、ソフトを活用して企業経営のシミュレーションを行い、立場の異なるメンバーで議論し仮設を立て検証しながら論理的思考の手順を体得するとともに、問題発見能力とコミュニケーションの向上や、商品の仕入・販売、在庫管理・財務管理等重要な経営マネジメント能力の育成などを目的に標記研修会を開催いたします。社員研修や自己啓発の場として是非ご参加くださいますようご案内申しあげます。

日時 平成18年12月5日(火) 13:00~17:30
場所 日本商工会議所アキバオフィス「研修室」
    東京都千代田区神田須田町2丁目3番
    NBF須田町ヴェルデビル9階
   ・神田駅より :東京メトロ銀座線下車徒歩3分、JR線下車徒歩6分
   ・岩本町駅より:都営新宿線下車徒歩3分
   ・秋葉原駅より:JR線下車徒歩5分、東京メトロ日比谷線下車徒歩6分

定員 30名(定員になり次第、締め切り。最少催行人員6名)

受講対象者 マネージャー・中堅幹部、研修担当者、起業家等 (パソコンが不得手でも可)
受講料 3,000円(実費) ≪参加者の業種は関係ありません。≫

講師 情報教育コンサルタント、
    駿河台大学「情報科教育法」担当講師 野村康一氏

【シミュレーションの進め方】(ソフト制作・協力:(有)アントルビーンズ)
(1)創業2年目の販売会社(社長、営業・経理・総務各部長からなる会社)の経営を、参加者の各グループが役割分担し、同一条件でシミュレートする。
(2)各社の3部長がそれぞれの役割の中で経営戦略(仕入台数、価格、広告費、社員採用数、教育厚生費、下取価格、アフターサービス、市況分析、市場調査、資金繰り、配当、会社方針のプレゼン等の具体的内容)を検討・策定した後、社長の下で長短期の視野から、何を優先し何を捨てるかを議論し次年度の戦略を決定する。
(3)各社の経営戦略が同じ土俵に乗せられ競合し合う。
(4)7期経過後各社の業績を比較し、最も純利益を上げた会社が1位となる。

※詳細・申し込み方法等は、当協会のホームページ(http://www.hanbaishi.com/)をご参照ください。


【問い合わせ先】 社団法人 日本販売士協会
 (TEL)03-3518-0191 (FAX)03-3518-0192
  E―Mail:nippankyo@rams.gr.jp

ブログ内での情報提供は、蕨商工会議所 沼口です。  

2006年11月28日

「40代からのライフプラン入門公的年金とともに考える」開催

財団法人東京都中小企業振興公社では、「40代からのライフプラン入門~公的年金とともに考える」を12月9日と10日に東京都秋葉原庁舎(東京都千代田区神田佐久間町)にて開催します。

公的年金の最新情報を解き明かして、各々のライフステージに合ったライフプランを考えます。受講料は 3,500円。定員は70名(先着順)。

詳しくは東京都中小企業振興公社HPをご覧ください。

[問い合わせ先]
 財団法人東京都中小企業振興公社 企業福利厚生課
 電話:03-3251-9361


ブログ内での情報提供は、蕨商工会議所 沼口です。
  

2006年11月27日

「中小企業総合展2006 in Tokyo」の開催

中小機構では、「中小企業総合展2006 in Tokyo」を11月29日から12月1日まで東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催します。


経営革新等に果敢に取り組んでいる中小企業等約5百社が新製品・新技術・新サービス等を展示し、ビジネスマッチングを図るほか、多彩なステージプログラム等を行います。


「全国インキュべーション・フォーラム2006」等も同時開催します。
入場は無料。詳しくは中小企業総合展2006をご覧ください。

[問い合わせ先]
 中小企業総合展事務局
 電話:03-3524-4668


ブログ内での情報提供は、蕨商工会議所 沼口です。  

2006年11月26日

「全国インキュべーション・フォーラム2006」開催のお知らせ

中小機構では、全国インキュべーション・フォーラム2006を11月29日から12月1日まで東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催します。


全国のビジネス・インキュベーション施設の入居者と運営者が参加し、展示やプレゼンテーション等を行います。「中小企業総合展2006」等も同時開催します。

入場は無料。詳しくは全国インキュベーションフォーラム2006HPをご覧ください。


[問い合わせ先]
 全国インキュべーション・フォーラム2006出展事務局
 電話:03-5537-5647


ブログでの情報提供は、蕨商工会議所 沼口です。  

2006年11月25日

「惹きつけるデザイン、伝わるデザイン」セミナー開催のお知らせ

財団法人東京都中小企業振興公社では、11月27日(月)、国分寺労政会館(東京都国分寺市南町)にてデザインセミナー「惹きつけるデザイン、伝わるデザイン」を開催します。

会社案内、パンフレット、広告やロゴマークなどは、コンセプトを明確にしたうえでグラフィックデザインを活用すると大きな効果が得られます。

このセミナーでは、グラフィックデザインを「販売するためのデザイン」と考え、その魅力をお伝えするとともに、コンセプトづくりや色彩がもつ特徴などについてもお伝えします。

参加費は無料。詳しくは財団法人東京都中小企業振興公社をご覧ください。


[問い合わせ先]
財団法人東京都中小企業振興公社 総合支援部事業戦略支援室
電話:03-3251-9330


ブログ内での情報提供は、蕨商工会議所 沼口です。  

2006年11月24日

環境ビジネス人材育成セミナー実務コースの開催

関東経済産業局では、11月28日(火)、全日通霞ヶ関ビル(千代田区)にて、企業等の管理者層、実務者層を対象に、環境経営について解説し、専門的知識の習得や実践力を養うことを目的に環境ビジネス人材育成セミナー実務コースを開催します。

参加費は無料。
詳しくは以下をご覧ください。
http://www.jemai.or.jp/japanese/seminar/management/pdf/print.pdf

[問い合わせ先]
(社)産業環境管理協会 企画開発室
電話:03-5209-7703
E-mail:jinzai@jemai.or.jp

ブログ内での情報提供は、蕨商工会議所 沼口です。
  

2006年11月23日

「本庄早稲田トップセミナー」開催のお知らせ

本庄国際リサーチパーク研究推進機構では、本庄早稲田トップセミナーを11月28日から5回にわたり、早稲田大学本庄キャンパス・コミュニケーションセンター(埼玉県本庄市)で開催します。


第1回は「会社法の施行に伴う変更点・新制度」をテーマに弁護士が講演し、終了後には個別相談会(事前申込制)を行います。

参加料は1回8千円。
詳しくはIOC本庄早稲田をご覧ください。


[問い合わせ先]
 財団法人 本庄国際リサーチパーク研究推進機構
 電話:0495-24-7455


ブログでの情報提供、蕨商工会議所 沼口です。  

2006年11月22日

深化する競争原理・「イノベーションマネジメント」」講演会

財団法人経済産業調査会では、11月29日(水)、同法人の研修会場(東京都中央区銀座)にて標記講演会を開催します。

キーワードは「新イノベーション」。
新経済成長戦略」をまとめた関係者をはじめ、産学官のキーマンにインタビューを重ねた書籍『イノベーションの軸』の著者前野拓道氏が、日本のイノベーションのあるべき方向に旗印を掲げ、三井物産時代からの経験を踏まえて分析します。


参加料は有料です。詳しくは財団法人経済産業調査会をご覧ください。


[問い合わせ先]
 財団法人経済産業調査会 事業部
 電話:03-3535-4881

ブログ内での情報提供は、蕨商工会議所 沼口です。
  

2006年11月21日

「中小企業のためのBCP策定の実践セミナー 」開催のお知らせ

中小機構では、中小企業のためのBCP策定の実践セミナー を11月28日に同機構会議室(東京都港区)で開催します。

地震、火災等の緊急事態を生き抜くためのBCP(緊急時企業存続計画)について、中小企業庁の指針にそって実践的な解説を行います。

参加は無料。定員は先着100名。
詳しくは中小企業基盤整備機構をご覧ください。


[問い合わせ先]
中小企業基盤整備機構 経営基盤支援部 経営支援企画課
電話:03-5470-1517


ブログ内での情報提供は、蕨商工会議所 沼口です。  

2006年11月20日

多摩大学総合研究所~楽天市場で高級プリンが超人気!~

11月のコミュニティビジネス研究会のお知らせ

▼日時 2006年11月24日(金)19:00 ~ 21:00(18:30開場)

▼場所 多摩市消費生活センター 講座室(ベルブ永山3階)

〒151-0052 東京都多摩市永山1-5 
TEL:(042)337-6661(代表)
小田急多摩線小田急永山駅、京王相模原線京王永山駅下車徒歩約5分

▼プログラム
18:30~ 開場
19:00~20:00 講師:NPO法人れんげ舎の長田英史代表理事
子ども会の活動からカフェを起業~楽天市場で高級プリンが超人気!~
20:00~21:00 質疑応答
21:00~22:00 駅前の居酒屋で交流会(別途、実費をいただきます)

▼参加費 1,000円(資料代を含む)
▼問合せ・申込先
多摩大学総合研究所コミュニティビジネス研究センター
〒206-0022 
東京都多摩市聖ヶ丘4-1-1
TEL&FAX:(042)339-4530
Email:aokawa@ninus.ocn.ne.jp
URL:http://ameblo.jp/aaokawa


▼長田 英史(おさだてるちか)
1972年神奈川県茅ヶ崎市生まれ。

1993年和光大学経済学部経営学科卒業後、同大学人文学専攻科教育学専攻に学ぶ。在学中1990年より町田市の子ども会活動に参加。

1996年、会に参加する若者や地域の親たちと共にれんげ舎を設立し、2002年に東京都よりNPO法人として認証を受ける。

第一線で子どもや親たちとかかわる一方で、執筆・講演・ワークショップ活動、れんげ舎のカフェ「金魚玉珈琲」、ネットショップ「瓶詰めプリンの金魚玉珈琲@楽天市場」の経営を手がける。

NPO法人れんげ舎代表理事。まちだNPO法人連合会事務局長。
 NPO法人れんげ舎
 http://www.rengesha.com/
 あそび団~子どもの活動
 http://asobidan.org/
 金魚玉珈琲~町田市成瀬のカフェ
 http://kingyo.rengesha.com/
 金魚玉珈琲@楽天市場~プリン専門店
 http://www.rakuten.co.jp/kingyodama/ (PC)
 http://m.rakuten.co.jp/kingyodama/ (Mobile)
 長田英史さん(キャリナビの取材)
 http://www.carinavi.org/ja/career/411/

▼申込方法
参加希望の方は以下の内容をTEL/FAX/Emailにてお伝えください。
コミュニティビジネス研究会 参加申込書
お名前:
ご住所:
TEL: FAX: Email:
交流会: □参加  □不参加 ひとこと:


ブログ内での情報提供は、蕨商工会議所 沼口です。  

2006年11月19日

「全国知的・産業クラスターフォーラム」のお知らせ

文部科学省経済産業省日本経済新聞社では、クラスターの取組事例を紹介するとともに、クラスターによる新事業及び新産業創出の展開について討論を行うフォーラムを開催します。


日 時:11月29日(水)午前10時30分~午後5時
場 所:東京ビッグサイト 会議棟1FレセプションホールA

定 員:600名(参加無料、事前登録制)

詳しくは、全国知的・産業クラスター フォーラムHPをご覧下さい。


ブログ内での情報提供は、蕨商工会議所 沼口です。  

2006年11月18日

産学官連携セミナーinSAITECのお知らせ

埼玉県産業技術総合センターでは、最新の研究成果や技術情報に関する講演会を開催しています。

日時:「ロボカップの技術とその展開
11月21日(火)午後1時30分~午後4時20分

切削加工の技能と最新技術
12月8日(金) 午後1時30分~午後4時

場所:埼玉県産業技術総合センター

参加費:無料

[問合せ] 県産業技術総合センター企画室 TEL048-265-1312
詳しくは、埼玉県HPをご覧下さい。



ブログ内での情報提供は、蕨商工会議所です。  

2006年11月17日

彩の国こどもエコクラブフェスティバル・ストップ温暖化フェア

環境省、都道府県、市区町村が応援している環境クラブです。

子どもなら、だれでも参加できます。
身近な地域で、できる環境活動に自由に取り組みます。

日時 平成18年11月19日(日) 10:00~16:00
会場 JRさいたま新都心駅 改札前コンコース
内容
  • こどもエコクラブの活動事例の発表・展示
  • 省エネ・リサイクルなど、企業・団体の環境活動の紹介
  • 元レーシングドライバー土屋圭市トークショー
  • エコレンジャーショー
  • 県警音楽隊の演奏
  • 体験コーナー等
参加費 無料
主催 ストップ温暖化SAITAMAフェア 実行委員会
チラシこちらのホームページからご覧ください http://www.kannet-sai.org/info.html#1119
問い合わせ先 埼玉県環境部温暖化対策課
TEL 048-830-3038


詳しくは、こどもエコクラブホームページをご覧下さい。

ブログ内での情報提供は、蕨商工会議所沼口です。  

2006年11月16日

超精密ラッピング交流会(ものつくり大学研究情報センター )

HDD用薄膜磁気ヘッドの浮上面ラッピングや半導体用CMPに関する加工メカニズムや到達精度を実験データに基づいて説明を行う交流会を開催します。

講師は、民間企業研究員を経て、現在はものつくり大学・教授である藤澤政泰氏で、超精密ラッピングに関する質問の場も設ける予定です。
是非ご参加ください。

日時:11月21日(火)午後6時30分~午後8時30分
場所:大田区産業プラザ G会議室
定員:20人程度
参加費:無料

[問合せ・申込み]
ものつくり大学 ものつくり研究情報センター
TEL:048-564-3880
FAX:048-564-3881 

*申し込み用紙は、以下のホームページからダウンロードすることができます。
http://www.mric.iot.ac.jp/main/kouryuukai/yotei/yotei.htm


ブログ内での情報提供は、蕨商工会議所です。  

2006年11月15日

国民生活金融公庫からのお知らせ

国民生活金融公庫は、平日のご来店が難しいお客さまのため、11月4日(土)から、毎月第1・3土曜日に「土曜相談」を、渋谷支店で開始します。


ご相談は予約制となっており、下記のご相談に個別にきめ細かくお答えします。


  1. 新たな事業を始める方からの創業に関するご相談

  2. これまで当公庫を利用されたことがない事業者からの融資に関するご相談




【予約専用ダイヤル】 03-3476-0351
受付時間:午前9時~午後5時まで(土、日、祝日除く)

【予約専用F A X】 03-3231-7804
受付時間:24時間承ります。


詳しくは国民生活金融公庫HPをご覧ください。

[問い合わせ先]
 国民生活金融公庫 広報室
 電話:03-3270-1389

ブログ内での情報提供は、蕨商工会議所  

2006年11月14日

「ジョブカフェスタイル-若者就職支援白書-」

若者向け雇用関連サービスを1箇所でまとめて提供するジョブカフェは、若者と企業とのミスマッチ解消のため、今後、ますます地域中小企業との連携を図っていくことが期待されています。


この度、経済産業省とジョブカフェサポートセンターは、「ジョブカフェ」モデル事業の成功事例を「ジョブカフェスタイル-若者就職支援白書-」としてとりまとめました。また、10月27日からは全国の書店での販売を開始しました。


詳しくは経済産業省HPをご覧ください。

[問い合わせ先]
経済産業省 経済産業政策局 産業人材参事官室(伊野、井上)
電話:03-3501-2259


ブログ内での情報提供は、蕨商工会議所です。  

2006年11月13日

「地域社会の活性化に果たす中小企業の役割と課題」の開催

中小公庫総合研究所は、地域経済活性化に向けた中小企業や地域機関の潮流を捉え、そこにどのような課題があるかを明らかにすべく地域社会の活性化に果たす中小企業の役割と課題シンポジウムを開催します。



日時は11月30日、場所は公庫ビル9階大会議室(東京都千代田区大手町)。本シンポジウムでは、標記テーマに関連した9つのサブテーマにつき、総合研究所の職員が研究成果を発表し、それに対して企業経営者、実務家、学識経験者の方々からコメントをいただきます。


参加は無料。詳しくは下記のURLをご覧ください。
http://www.jasme.go.jp/jpn/symposium/symposium.pdf


[問い合わせ先]
中小企業金融公庫総合研究所
電話:03-3270-1270


ブログ内での情報提供は、蕨商工会議所です。  

2006年11月12日

「下流社会」を生きる~格差社会時代の賢い働き方・暮らし方~

平成18年度鳩ヶ谷地区労働講座のご案内

○概要 ベストセラー「下流社会」の著者 三浦展氏 を講師に迎え労働講座を開催します。

○日時 平成18年11月29日(水)19:00~20:30

○場所 鳩ヶ谷市役所 市民フォーラム

○申込 県中央産業労働センター川口駐在 Tel 048-252-3977

詳細は、埼玉県ホームページをご覧下さい。


ブログ内での情報提供は、蕨商工会議所です。
  

2006年11月11日

社労士事務所 きぼうさん

この度、新たに会員企業にご登録頂いた社労士事務所 きぼうをご紹介致します。



労働法社会保険法の専門家として皆様の暮らしをより良くするためのお手伝いを致します。どうぞよろしくお願い致します。

就業規則の作成、改定、見直し
セミナー、勉強会等講師
労働問題、年金、助成金、社会保険等のコンサルタント

社会保険労務士は国家資格者であり、守秘義務がありますのでお気軽にご相談ください。


詳しくは、蕨商工会議所企業紹介ページをご覧下さい。

ブログ内での情報提供は、蕨商工会議所です。  

2006年11月10日

第17回産学官連携セミナーのご案内

(社)電気学会東京支部埼玉支所との共催により、「ロボカップの技術とその展開」と題する講演、「超磁歪アクチュエータの開発」についての研究発表、そして当センターの電波暗室の施設見学などを行います。

○日時 11月21日(火)13:30~16:20

○場所 県産業技術総合センター 1階 多目的ホール

○費用 無料

○お問い合せ
県産業技術総合センター企画室 産学官連携・交流担当
Tel 048-265-1312

○詳しくは埼玉県庁ホームページをご覧ください。

ブログ内での情報提供は、蕨商工会議所です。