2007年01月07日
簿記検定試験の平成19年度からの出題区分表について
簿記検定試験の出題区分表につきましては、企業会計を取り巻く環境の変化に的確に対応すべく、平成18年4月に改定したところですが、出題区分表に影響のある会社法(平成17年法律第86号)の施行日が平成18年5月であったことから、その適用を平成19年4月とすることといたしておりました。
そこで、このたび、同法等に対応する修正を行った新たな出題区分表を公表(http://www.kentei.ne.jp/boki/kubunをご参照)いたしましたので、詳しくは下記をご覧ください。
なお、今回修正した出題区分表による試験の施行および出題の時期については、平成19年4月1日より適用(平成19年6月施行の第116回検定試験から適用)となり、平成19年2月施行の第115回検定試験は、従来の出題区分表(平成18年4月施行)から出題されますので、ご注意ください。
<平成19年度からの出題区分表>
http://www.kentei.ne.jp/boki/kubun
ブログ内での情報提供は、蕨商工会議所 沼口です。
そこで、このたび、同法等に対応する修正を行った新たな出題区分表を公表(http://www.kentei.ne.jp/boki/kubunをご参照)いたしましたので、詳しくは下記をご覧ください。
なお、今回修正した出題区分表による試験の施行および出題の時期については、平成19年4月1日より適用(平成19年6月施行の第116回検定試験から適用)となり、平成19年2月施行の第115回検定試験は、従来の出題区分表(平成18年4月施行)から出題されますので、ご注意ください。
<平成19年度からの出題区分表>
http://www.kentei.ne.jp/boki/kubun
ブログ内での情報提供は、蕨商工会議所 沼口です。