読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
warabi
warabi
商工会議所は、法律によって地域の商工業者の世論を代表し、商工業の振興に力を注ぎ、国民経済の健全な発展に寄与するための地域総合団体です。
管理者:沼口 一幸
オーナーへメッセージ

2006年12月03日

リスーピアで「そろばん」に関するワークショップ開催について

日本数学協会は、松下電器産業株式会社が、東京・お台場に体験型学習施設として本年8月にオープンさせた「リスーピア」において、明年1月13日(土)と14日(日)の2日間にわたり「そろばん」をテーマとしたワークショップを開催いたします。

当日は、そろばんを実際に作製するとともに、そのそろばんを使って簡単な計算の練習等を行う予定です。

そろばんに触れたことのない方やそろばんで計算したことがない方でも、ベテランの先生が丁寧に指導いたしますので、安心してご参加ください。


また、そろばんの有段者(13日は中学生、14日は高校生の予定)による模範演技も予定しておりますので、そのスピードや技を十分にお楽しみください。

その昔、「そろばん」に親しんだおじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さんと一緒に、多くの子どもたちが来場されることをお待ち申しあげております。

このワークショップは、事前予約制ですので、参加希望の方は、リスーピアのホームページからお申込みください。

なお、予約画面は、開催日の1カ月半ほど前から掲載されますので、しばらくお待ちください。
*この情報は、クオリメールの読者に先行してお知らせするものです。

日時:平成19年1月13日(土)①10:30-12:00、②14:00-15:30
    1月14日(日)①10:30-12:00、②14:00-15:30
   *参加者数は、各回50名の予定ですが、都合により変更になる場合もあります。
場所:リスーピア(東京都江東区有明2丁目5番18号(パナソニックセンター東京内))
   TEL:03-3599-2600
   http://www.risupia.panasonic.co.jp/
講師:日本数学協会 次期幹事 益田 明 氏(日本珠算連盟珠算振興部長)ほか
費用:無料

ブログ内での情報提供は、蕨商工会議所 沼口です。