2006年02月22日
環境配置設計シンポジュウム開催のお知らせ
3月1日(水)、大手町サンケイプラザ(東京都千代田区)にて、
「新たな飛躍へ つかめ! 環境配慮設計のいま」と題して
シンポジウムを開催します。
■基調講演
「中小企業に求められる環境経営」
東京農工大学技術経営研究科長 古川 勇二
■事例報告
・「中小企業との環境配慮設計の進め方」
講師:寺田暁彦(日産自動車株式会社車両生産技術本部リサイクル推進室リサイクル総括グループ主担)
・「日本と欧州の環境規制の動向と中小企業への期待」
講師:上野潔(三菱電機株式会社リビング・デジタルメディア事業本部渉外部技術担当部長)
・「環境にやさしいドライプレス工法による独自製品開発事例」
講師:檜垣昌子(山陽プレス工業株式会社取締役社長)
■パネルディスカッション
○テーマ 「環境配慮設計で新たなビジネスチャンスを創出する」
〇コーディネーター 益田文和(東京造形大学 教授)
〇パネリスト
・加藤 聡(クリスタルクレイ株式会社取締役副会長・ガラス再資源化協議会代表幹事)
・金井政明(株式会社良品計画代表取締役専務取締役商品本部長)
・木村文夫(新潟県県央地域地場産業振興センター事務局長)
・檜垣昌子(山陽プレス工業株式会社取締役社長)
■総括
須賀唯知 東京大学大学院工学系研究科 教授
詳細は、関東経済産業局HPまで
お知らせは、蕨商工会議所でした
「新たな飛躍へ つかめ! 環境配慮設計のいま」と題して
シンポジウムを開催します。
■基調講演
「中小企業に求められる環境経営」
東京農工大学技術経営研究科長 古川 勇二
■事例報告
・「中小企業との環境配慮設計の進め方」
講師:寺田暁彦(日産自動車株式会社車両生産技術本部リサイクル推進室リサイクル総括グループ主担)
・「日本と欧州の環境規制の動向と中小企業への期待」
講師:上野潔(三菱電機株式会社リビング・デジタルメディア事業本部渉外部技術担当部長)
・「環境にやさしいドライプレス工法による独自製品開発事例」
講師:檜垣昌子(山陽プレス工業株式会社取締役社長)
■パネルディスカッション
○テーマ 「環境配慮設計で新たなビジネスチャンスを創出する」
〇コーディネーター 益田文和(東京造形大学 教授)
〇パネリスト
・加藤 聡(クリスタルクレイ株式会社取締役副会長・ガラス再資源化協議会代表幹事)
・金井政明(株式会社良品計画代表取締役専務取締役商品本部長)
・木村文夫(新潟県県央地域地場産業振興センター事務局長)
・檜垣昌子(山陽プレス工業株式会社取締役社長)
■総括
須賀唯知 東京大学大学院工学系研究科 教授
詳細は、関東経済産業局HPまで
お知らせは、蕨商工会議所でした