2007年01月20日
「ビジネスフォーラム2007」講演会開催のご案内
東葛川口つくば(TX沿線)地域新産業創出推進では、「ビジネスフォーラム2007」講演会を開催いたします。
埼玉県内工科系大学及び埼玉県産業技術総合センターの技術等展示も行います。
会員の皆様には奮ってご参加いただきますようご案内申しあげます。
日 時:3月2日(金)午後1時30分~午後4時40分
会 場:SKIPシティ・埼玉県産業技術総合センター1F多目的ホール
内 容:◆第1部 (90分)
テーマ:「政治経済混迷の中の企業経営
-IT時代のものづくりの大切さ-」
講 師:慶應義塾大学総合政策学部教授 草野 厚 氏
◆第二部 (90分)
テーマ:「本田流モノづくり
-本田宗一郎に一番叱られた男の本田語録-」
講 師 多摩美術大学理事・教授、
元本田技研工業㈱常務取締役 岩倉 信弥 氏
◆展示
埼玉県産業技術総合センター・埼玉県内工科系大学の技術展示
参加費:無料(事前登録が必要です。定員になり次第締め切ります。)
申込み:下記ホームページの申込みフォームからお申込みください。
http://www.kawaguchicci.or.jp/sub4/sub51.htm
[問合せ]
東葛川口つくば(TX沿線)地域新産業創出推進ネットワーク
川口地域事務局(川口商工会議所ビジネスサポートセンター内)
TEL:048-263-1616 FAX:048-263-1611
ブログ内での情報提供は、蕨商工会議所 沼口です。
埼玉県内工科系大学及び埼玉県産業技術総合センターの技術等展示も行います。
会員の皆様には奮ってご参加いただきますようご案内申しあげます。
日 時:3月2日(金)午後1時30分~午後4時40分
会 場:SKIPシティ・埼玉県産業技術総合センター1F多目的ホール
内 容:◆第1部 (90分)
テーマ:「政治経済混迷の中の企業経営
-IT時代のものづくりの大切さ-」
講 師:慶應義塾大学総合政策学部教授 草野 厚 氏
◆第二部 (90分)
テーマ:「本田流モノづくり
-本田宗一郎に一番叱られた男の本田語録-」
講 師 多摩美術大学理事・教授、
元本田技研工業㈱常務取締役 岩倉 信弥 氏
◆展示
埼玉県産業技術総合センター・埼玉県内工科系大学の技術展示
参加費:無料(事前登録が必要です。定員になり次第締め切ります。)
申込み:下記ホームページの申込みフォームからお申込みください。
http://www.kawaguchicci.or.jp/sub4/sub51.htm
[問合せ]
東葛川口つくば(TX沿線)地域新産業創出推進ネットワーク
川口地域事務局(川口商工会議所ビジネスサポートセンター内)
TEL:048-263-1616 FAX:048-263-1611
ブログ内での情報提供は、蕨商工会議所 沼口です。
Posted by warabi at 06:07│Comments(0)
│その他 蕨商工会議所よりお知らせ