読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
warabi
warabi
商工会議所は、法律によって地域の商工業者の世論を代表し、商工業の振興に力を注ぎ、国民経済の健全な発展に寄与するための地域総合団体です。
管理者:沼口 一幸
オーナーへメッセージ

2009年07月31日

水素・燃料電池実証プロジェクト(JHFC)視察研修会開催案内

本視察研修会では、経済産業省の国家プロジェクト「水素・燃料電池実証プロジェクト(JHFC)」の拠点である燃料電池自動車に水素を提供する水素ステーションの見学及び、燃料電池自動車の試乗を行うことで、省エネ技術について学んで頂きます。
是非、この機会に、省エネ技術について、学んでみませんか?

【内容】
・レクチャー(約50分ガイドツアー)
・ショールーム見学
・水素ステーション見学
・燃料電池自動車の試乗

【日時】
 平成21年9月17日(木)
【会場】
 水素・燃料電池実証プロジェクトJHFCパーク
 (神奈川県横浜市鶴見区大黒町9-1「JHFCパーク」)
【定員】
 20名(定員になり次第締め切ります。)
【参加費】
 会員 2,000円  非会員 4,000円
 ※交通費込み(往復)となります。
(片道JR京浜東北線:蕨駅-鶴見駅 690円、横浜市営バス210円)
【お申込】
 申込書に参加費を添えて蕨商工会議所まで
(締切りは、平成21年8月24日(月)まで)
視察研修会申込みページから、お申込下さい。

視察研修会申込みページ

【主催】
 蕨商工会議所 工業部会・工業振興委員会
【共催】
 蕨鉄工業協同組合

お問い合わせ
蕨商工会議所
TEL 048-432-2655
FAX 048-444-1785



蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報


同じカテゴリー(各種セミナーのお知らせ)の記事画像
小規模事業者持続化補助金・ものづくり補助金説明会 開催のお知らせ
【人材育成セミナー】ほめて育て、ほめて咲かせる実践経営セミナー
ネットショップ開業・運営のノウハウ(基礎編)のお知らせ
「税務調査 上手な対応」開催のお知らせ
成功事例から学ぶ経営革新術開催のご案内
経営体質強化を目指すセミナーご案内
同じカテゴリー(各種セミナーのお知らせ)の記事
 2019年8月研修開催予定のお知らせ|埼玉県産業振興公社 (2019-07-08 11:24)
 小規模事業者持続化補助金・ものづくり補助金説明会 開催のお知らせ (2019-04-01 15:01)
 【人材育成セミナー】ほめて育て、ほめて咲かせる実践経営セミナー (2018-08-15 16:05)
 ネットショップ開業・運営のノウハウ(基礎編)のお知らせ (2015-10-15 15:29)
 「税務調査 上手な対応」開催のお知らせ (2015-10-09 11:58)
 成功事例から学ぶ経営革新術開催のご案内 (2014-09-08 09:26)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。