読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
warabi
warabi
商工会議所は、法律によって地域の商工業者の世論を代表し、商工業の振興に力を注ぎ、国民経済の健全な発展に寄与するための地域総合団体です。
管理者:沼口 一幸
オーナーへメッセージ

2009年08月10日

農林水産物・食品の輸出促進についてのご紹介

農林水産物と食品の国内マーケットは、少子高齢社会の到来もあり、縮小傾向にあるが、海外には将来有望なマーケットが存在する。農林水産省では、6月にこの輸出額を平成25年までに1兆円規模にするという目標の実現に向けて、「我が国農林水産物・食品の総合的な輸出戦略」を改訂されました。

具体的な改訂のポイントは、以下の点です。
(1)輸出相手国・地域に対する検疫のルール改善などの要求
(2)特定重点品目、特定重点地域への集中支援
(3)意欲ある事業者に対する支援
(4)日本食・日本食材の戦略的な広報、現地商流ネットワークの構築、

このうち、今年度は、特に(2)と(4)について一層の海外輸出を促進するため、「世界が認める日本の食150」を策定し、内外に広く紹介していく予定。
同時に、戦略的に輸出に取り組もうとする事業体を支援するため、取組経費の1/2を補助する事業者を募っている。
詳細は以下ホーム


※農林水産省/農林水産物等輸出促進対策(ホームページ)
http://www.maff.go.jp/j/export/e_h21_zigyou/sokusin_taisaku.html(7月末に2次募集の案内を掲載予定)


蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

同じカテゴリー(その他 蕨商工会議所よりお知らせ)の記事画像
【お知らせ】ローカルファイル作成セミナー 東京開催
平成28年度補正「革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金」
(日商)平成27年度補正(平成28年実施) 小規模事業者持続化補助金採択結果
中小企業・小規模事業者や中堅企業の生産性向上を集中支援
【平成27年度補正「ものづくり補助金」の2次公募に関する事前予告について
H27年度補正ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金採択結果
同じカテゴリー(その他 蕨商工会議所よりお知らせ)の記事
 事業再構築補助金について (2021-03-27 14:54)
 家賃支援給付金/持続化給付金のお知らせ (2020-07-15 10:23)
 プラスチック製買物袋有料化 2020年7月1日スタート (2020-06-17 13:04)
 2020年3月・新入社員研修研修開催予定のお知らせ|埼玉県産業振興公社 (2020-02-14 11:10)
 2020年1月研修開催予定のお知らせ|埼玉県産業振興公社 (2019-12-09 09:25)
 2019年12月研修開催予定のお知らせ|埼玉県産業振興公社 (2019-11-08 16:14)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。