読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
warabi
warabi
商工会議所は、法律によって地域の商工業者の世論を代表し、商工業の振興に力を注ぎ、国民経済の健全な発展に寄与するための地域総合団体です。
管理者:沼口 一幸
オーナーへメッセージ

2007年08月20日

原油・原材料価格上昇に関する特別相談窓口のご紹介

国民生活金融公庫では、平成17年9月から「原油価格上昇に関する特別相談窓口」を全国152店舗に設置し、影響を受けているみなさまからのご相談にきめ細かく対応しております。


今般、原材料価格も上昇ぎみであることから、当該特別相談窓口を「原油・原材料価格上昇に関する特別相談窓口」とし、原油高に加え、原材料高による影響を受けた中小企業のみなさまからの融資相談および返済相談にもきめ細かく対応してまいります。


詳しくは下記URLをご覧ください。
http://www.kokukin.go.jp/pfcj/pdf/topi070807b.pdf">http://www.kokukin.go.jp/pfcj/pdf/topi070807b.pdf


[問い合わせ先]
 国民生活金融公庫 広報室
 電話:03-3270-1389



商工組合中央金庫は、平成17年9月から、全営業店に「原油価格上昇に関する特別相談窓口」を設置し、原油価格の上昇により影響を受けている中小企業のみなさまからのご相談に対し、個別の事情に応じたきめ細かな対応を行なっております。


今般、原材料価格も上昇ぎみであることから、原油価格の上昇に加え、原材料価格の高騰により影響を受けている中小企業の皆さまからの相談体制を確保するため、現在開設している「原油価格上昇に関する特別相談窓口」にて原材料価格上昇に関する相談も広く受け付けることとし、窓口の名称を「原油・原材料価格上昇に関する特別相談窓口」に変更いたします。

詳しくは下記URLをご覧ください。
http://www.shokochukin.go.jp/news/nl_genyu_soudan_20070807.html


[問い合わせ先]
 商工組合中央金庫広報部
 電話:03-3246-9366


蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

同じカテゴリー(その他 蕨商工会議所よりお知らせ)の記事画像
【お知らせ】ローカルファイル作成セミナー 東京開催
平成28年度補正「革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金」
(日商)平成27年度補正(平成28年実施) 小規模事業者持続化補助金採択結果
中小企業・小規模事業者や中堅企業の生産性向上を集中支援
【平成27年度補正「ものづくり補助金」の2次公募に関する事前予告について
H27年度補正ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金採択結果
同じカテゴリー(その他 蕨商工会議所よりお知らせ)の記事
 事業再構築補助金について (2021-03-27 14:54)
 家賃支援給付金/持続化給付金のお知らせ (2020-07-15 10:23)
 プラスチック製買物袋有料化 2020年7月1日スタート (2020-06-17 13:04)
 2020年3月・新入社員研修研修開催予定のお知らせ|埼玉県産業振興公社 (2020-02-14 11:10)
 2020年1月研修開催予定のお知らせ|埼玉県産業振興公社 (2019-12-09 09:25)
 2019年12月研修開催予定のお知らせ|埼玉県産業振興公社 (2019-11-08 16:14)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。